ちりぬるをわか
日々のちょっとした事。で、いろんなことがあったりなかったり。

このごろまた夢日記が少しずつ書けるようになりました(^^)。
少し調子がもどってきたのかなあ。これって、風邪引いたりとかの身体的なものとは違ってどうも精神的な調子らしいです。
というのも、今、風邪気味ですから(笑)。
さて今朝と昨日、二日続けて京都の夢を見ました。
今朝の夢は…
嵐山の渡月橋の辺りが舞台。中の島に五木茶屋と呼んでいる店があるのですが、そこに行くために舟に乗るか、歩くのかなという事で友人と話をしてるところから始まりました。
友人は、川の中に浮いている舟をみて、ひどく揺れているので舟は止めようといいます。そして舟着き場の側にあるおみくじを何度も何度も引いていました。
最後に中吉がでたので喜んでいましたが、舟着き場の人はちょっとあきれ顔。そして一枚200円ですよ、というのでおみくじ5回分を払いました(笑)。
中の島までは歩いて行くことになるのですが、途中で商店街(実際にはありません)を抜けていくところで楽器屋さんを見つけます。
そこは二階に譜面がそろえてあって、以前フルートの譜面を購入したところでした。
ついでだからフルートの練習曲の新しい物を買っていこうかな、というところで目が覚めました。
そろそろ次に進んでも良いのかな、とあとで思いました(笑)。
少し調子がもどってきたのかなあ。これって、風邪引いたりとかの身体的なものとは違ってどうも精神的な調子らしいです。
というのも、今、風邪気味ですから(笑)。
さて今朝と昨日、二日続けて京都の夢を見ました。
今朝の夢は…
嵐山の渡月橋の辺りが舞台。中の島に五木茶屋と呼んでいる店があるのですが、そこに行くために舟に乗るか、歩くのかなという事で友人と話をしてるところから始まりました。
友人は、川の中に浮いている舟をみて、ひどく揺れているので舟は止めようといいます。そして舟着き場の側にあるおみくじを何度も何度も引いていました。
最後に中吉がでたので喜んでいましたが、舟着き場の人はちょっとあきれ顔。そして一枚200円ですよ、というのでおみくじ5回分を払いました(笑)。
中の島までは歩いて行くことになるのですが、途中で商店街(実際にはありません)を抜けていくところで楽器屋さんを見つけます。
そこは二階に譜面がそろえてあって、以前フルートの譜面を購入したところでした。
ついでだからフルートの練習曲の新しい物を買っていこうかな、というところで目が覚めました。
そろそろ次に進んでも良いのかな、とあとで思いました(笑)。
PR


今日も変わらず練習。
内容もあまり変わりなしσ"(^^;)。
そんなに一時にうまくなる訳じゃないし、自分の出来る範囲で楽しんで練習できれば何よりだと思います。
でも、今日は久しぶりに簡単な曲を吹いてみました。指使いを忘れていましたが(笑)、音はとても気持ちよく出ました。
やっぱり同じ練習をくり返しているだけのようでも、少しはマシになってるんですね。
(^^)v~♪
内容もあまり変わりなしσ"(^^;)。
そんなに一時にうまくなる訳じゃないし、自分の出来る範囲で楽しんで練習できれば何よりだと思います。
でも、今日は久しぶりに簡単な曲を吹いてみました。指使いを忘れていましたが(笑)、音はとても気持ちよく出ました。
やっぱり同じ練習をくり返しているだけのようでも、少しはマシになってるんですね。
(^^)v~♪


今朝はなかなか起きられなくて寝坊してしまいました。
昨夜も、久しぶりに友人からメールが届いていたのに気がつかないまま寝ていました。近所に住んでいるのになかなか会えない友人です。3年ぶりくらいでしょうか(笑)。
内容はISOの読み方を教えてくれというものでした。仕事で必要だったのかな?
目が覚めてから急いで返事を返しましたが、間に合ったのかどうなのか。
次に返事が来るのは3年後かもしれません(笑)。
さて、天気がよいので洗濯物を干して、それから鉢植えの水やりに行ってきましたが、直接、日射しを受けると暑いかもしれないほど良い天気です。
今年の秋は暖かいのかなあ。
昨夜も、久しぶりに友人からメールが届いていたのに気がつかないまま寝ていました。近所に住んでいるのになかなか会えない友人です。3年ぶりくらいでしょうか(笑)。
内容はISOの読み方を教えてくれというものでした。仕事で必要だったのかな?
目が覚めてから急いで返事を返しましたが、間に合ったのかどうなのか。
次に返事が来るのは3年後かもしれません(笑)。
さて、天気がよいので洗濯物を干して、それから鉢植えの水やりに行ってきましたが、直接、日射しを受けると暑いかもしれないほど良い天気です。
今年の秋は暖かいのかなあ。
