ちりぬるをわか
日々のちょっとした事。で、いろんなことがあったりなかったり。

昨夜は早めに寝て、朝もいつものように7時前に起きられました。
最近は起きられない事が多かったので目覚ましをかけたおきました。でも、目覚ましが鳴る前に起床。
というのは、もしかしたら目覚ましが鳴る前にお嬢さんがお腹が空いたと言いに来ていたので、それで目が覚めたのかもしれません。
もう少ししたら家を出る時間なのですが、出かける用意は調っているので家でダラダラするのも落ち着かないし、かといってこの時間に出かけると待ち時間が長くなりすぎる。
…という中途半端な時間になってしまいました。
困ったもんですね~σ"(^^;)。
最近は起きられない事が多かったので目覚ましをかけたおきました。でも、目覚ましが鳴る前に起床。
というのは、もしかしたら目覚ましが鳴る前にお嬢さんがお腹が空いたと言いに来ていたので、それで目が覚めたのかもしれません。
もう少ししたら家を出る時間なのですが、出かける用意は調っているので家でダラダラするのも落ち着かないし、かといってこの時間に出かけると待ち時間が長くなりすぎる。
…という中途半端な時間になってしまいました。
困ったもんですね~σ"(^^;)。
PR
”中途半端な時間”の関係無い話ですが


先日の株の配当を郵便局で現金にしたとき、二千円札を渡されました。
お札を渡された瞬間、二千円札というのが頭になくて、なぜ1枚しかないのかなと思ってしまったのですが、二千円札だと分かってからは(使えない…どうしよう)と考えてしまいました(笑)。
お金の価値には変わりないのですけど、見なれないということだけではなく、使い勝手が悪いことも確かにあります。自動販売機では使えませんしね~。
という二千円札なのですぐに郵便貯金に預けて、ささやかに貯金しました。
あははσ"(^^;)。
お札を渡された瞬間、二千円札というのが頭になくて、なぜ1枚しかないのかなと思ってしまったのですが、二千円札だと分かってからは(使えない…どうしよう)と考えてしまいました(笑)。
お金の価値には変わりないのですけど、見なれないということだけではなく、使い勝手が悪いことも確かにあります。自動販売機では使えませんしね~。
という二千円札なのですぐに郵便貯金に預けて、ささやかに貯金しました。
あははσ"(^^;)。
”二千円札”のさて…


先週末くらいから持ち株の配当金の通知書がいくつか届いています。
秋に決算や中間決算をする会社からですが、その中でまめ株と呼ばれる株を2社、持っています。
普通の株式売買の単元だと高すぎて買えない株でも、まめ株扱いだと単元数に関わらず、株を一株から買えるというものです。1000株だと買えなくても一株ならかえるという、ちょっと余ったお金で少しずつ買っていく人向きの株式投資です(^^)。
もちろんこれにも株数に見合った配当がついてきます。
一社は10株X12円で120円、もう一社の株は5株X30円で150円の配当金をもらえます。株価自体は落ちていますが、ささやかな配当金があるのもなんだかおかしいようなラッキーなような(笑)。
秋に決算や中間決算をする会社からですが、その中でまめ株と呼ばれる株を2社、持っています。
普通の株式売買の単元だと高すぎて買えない株でも、まめ株扱いだと単元数に関わらず、株を一株から買えるというものです。1000株だと買えなくても一株ならかえるという、ちょっと余ったお金で少しずつ買っていく人向きの株式投資です(^^)。
もちろんこれにも株数に見合った配当がついてきます。
一社は10株X12円で120円、もう一社の株は5株X30円で150円の配当金をもらえます。株価自体は落ちていますが、ささやかな配当金があるのもなんだかおかしいようなラッキーなような(笑)。
