忍者ブログ

ちりぬるをわか

日々のちょっとした事。で、いろんなことがあったりなかったり。

entry_top_w.png
といってもそれほどひどくはないのですが、ちょっとだけ気になるのが口内炎のような腫れ物が鼻孔にできていて、それがとても痛いことでしょうか。

二、三日前から少し鼻がぐずぐずするなあ、風邪かなと思っていたら症状がこちらに出てしまいました。困ったものです。あはは(^^;)。

ここ一週間ほどは冷え込みもきつかったし、パソコン部屋も冷えていましたから、この程度で治れば上出来かもしれません~、なんてね。

PR
entry_bottom_w.png
entry_top_w.png
引き続き13番の練習です。

ウォーミングアップは半音階のスケールを15分ほど。
それから各音階をこれまた15分ほど。

エチュードは(4小節のスラー)X2の部分の次に苦手な小節を重点的に練習しました。
中音のG(ソ)からEBと下がってEGEと戻りF#D#と続く16分音符の小節です。このF#からD#への運指がもたつくのを何とかしようとゆっくりのテンポからアレグロ程度まで上げて、なんとか部分的にはできるようになった・・かな??

そのほかの部分も、音符ひとつひとつをその指示通りに吹いていけるように意識しての練習・・をやってみたつもりです。
今頃ですけど、ようやく少しそういう細かいところにも目が向くようになったのかなあ。

entry_bottom_w.png
entry_top_w.png
今日も変わらず13番の練習。そのなかでも一番できていない、4小節のスラーが二度続くところを重点的にやりました。
でもまだまだできません・・・。

問題は、まず息が続かないこと。でもブレスを入れるとすると、繰り返しのスラーが始まる場所しか切れ目がありません。しかも16分音符が連なって上がり下がりしているので、本当にちょっとしか息を吸い込むことが出来なのです。
息が続くためには・・・、ある程度の速さで吹くしかないのですが、そうすると今度は高音から下がってくるところでのシャープ記号付の音符の運指がちゃんとできないのです。それ以外の箇所でも左手の指の動きがうまくいかずコントロールできないのです。

それらも地道な練習を繰り返すしかないのでしょうけれども、まだまだ難しいなあ、としかいえないのでした。

明日もがんばろぉ。

entry_bottom_w.png
<< 前のページ 次のページ >>
[1901]  [1902]  [1903]  [1904]  [1905]  [1906]  [1907]  [1908]  [1909]  [1910]  [1911
plugin_top_w.png
カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
プロフィール
HN:
ちゃとら
性別:
非公開
職業:
趣味:
音楽
plugin_bottom_w.png
Copyright ちりぬるをわか by ちゃとら All Rights Reserved.
Template by テンプレート@忍者ブログ
忍者ブログ [PR]
アクセスカウンター