ちりぬるをわか
日々のちょっとした事。で、いろんなことがあったりなかったり。

昨日、ひさしぶりにBilly JoelのCDを出してきて、パソコンに落として聞いていました。ホントに何年ぶりに聞いたかなと言うこともあって、と~っても懐かしかったデス。
今でもJust The Way You Are (素顔のままで・・だったかなとかいうタイトルに訳されてますが)は洋楽に興味ない人でもどこかで耳にしたことはあるかもというくらいスタンダード的に知られてるとは思うんですが、どうなんでしょ~?
そういうことで今もそのアルバムを聞きながらこれをアップしているのでした。
ほとんど好きな曲ばかりなんですが、(ほとんど曲と一緒に口ずさむことできました。まだ覚えてるんですねえ)今聞いていいなと思ったのはShe's Alway A Womanでしょうか?
バックにフルートが入ってるところもいいんですが、歌詞が理解できるお年頃になったかも。あははσ(^^;)。
今でもJust The Way You Are (素顔のままで・・だったかなとかいうタイトルに訳されてますが)は洋楽に興味ない人でもどこかで耳にしたことはあるかもというくらいスタンダード的に知られてるとは思うんですが、どうなんでしょ~?
そういうことで今もそのアルバムを聞きながらこれをアップしているのでした。
ほとんど好きな曲ばかりなんですが、(ほとんど曲と一緒に口ずさむことできました。まだ覚えてるんですねえ)今聞いていいなと思ったのはShe's Alway A Womanでしょうか?
バックにフルートが入ってるところもいいんですが、歌詞が理解できるお年頃になったかも。あははσ(^^;)。
PR


久しぶり・・っていう感じで今日は時間通りに練習開始。
ウオーミングアップと音階に半時間ほどかけてそれからエチュードをやりました。
まず14番をゆっくりやってみて、間違いは相変わらずだけどなんとなく気分よく吹けたのでそのまま練習を続けました。
何度か吹いてみて、間違うところはあるので完璧ではありませんが、これで良し、というレベルで吹けたと思えましたので、ようやくエチュード14番を合格としました。やったね~(^^)v って感じです。
まぁ、ちゃんとしたレッスンを受けているのなら、とても先へ進めるような吹き方じゃないとは思うんですけども・・、音を楽めてるという意味で合格にしました(笑)。
そのあと15番も2回通して吹いてみましたが、こちらはまだまだかな?自分のテンポで吹くとタンギングが相当にきついので、タンギングの練習を兼ねてしばらく練習を続けたほうがよさそうです。通して吹くとしばらく舌がしびれてる感じになります。
まだまだだねえ^^;。
ウオーミングアップと音階に半時間ほどかけてそれからエチュードをやりました。
まず14番をゆっくりやってみて、間違いは相変わらずだけどなんとなく気分よく吹けたのでそのまま練習を続けました。
何度か吹いてみて、間違うところはあるので完璧ではありませんが、これで良し、というレベルで吹けたと思えましたので、ようやくエチュード14番を合格としました。やったね~(^^)v って感じです。
まぁ、ちゃんとしたレッスンを受けているのなら、とても先へ進めるような吹き方じゃないとは思うんですけども・・、音を楽めてるという意味で合格にしました(笑)。
そのあと15番も2回通して吹いてみましたが、こちらはまだまだかな?自分のテンポで吹くとタンギングが相当にきついので、タンギングの練習を兼ねてしばらく練習を続けたほうがよさそうです。通して吹くとしばらく舌がしびれてる感じになります。
まだまだだねえ^^;。


最近一回り太くなってきたなと思っていたお嬢さんですが、先ほど体重を量ってみたら、なんと5キロになっていました(^^;)。
どうしたらダイエットできるんでしょうか。
一方、モーちゃんは3キロちょっと(T.T)。こちらはまた細長くなった感じです。
足して半分に出来ないものでしょうか??
どうしたらダイエットできるんでしょうか。
一方、モーちゃんは3キロちょっと(T.T)。こちらはまた細長くなった感じです。
足して半分に出来ないものでしょうか??
