ちりぬるをわか
日々のちょっとした事。で、いろんなことがあったりなかったり。

きんぱく は金箔だ^^;。
書体もようやくわかったけど、印鑑屋さんのHPなどみてもなかなか同じ文字が出てこない。
本当は詳しい人に見せて聞くのが一番いいのだろう。(今はそういう専門の資格などがあるらしい(笑)
とにかく人の名前らしいというのだけは確定したと思われる。
右の字は「岩」に似たような字だと思うけど、どうなんだろう・・。
左側はウ冠に口の造りが入る文字のようす。
いろいろと調べるのは面白い。でもなかなか疲れるね。
PR


随分と季節も深まってきた。
部屋にいても肌寒く感じる事があるので、ホットカーペットを点けることにした。
母親の田舎の四国から、柿と里芋送られてきたのでおすそわけで少しもらった。
田舎の人達は元は農家なので、今でも少し何かを作っているのかもしれない。
部屋にいても肌寒く感じる事があるので、ホットカーペットを点けることにした。
母親の田舎の四国から、柿と里芋送られてきたのでおすそわけで少しもらった。
田舎の人達は元は農家なので、今でも少し何かを作っているのかもしれない。


相変わらず飲まず食わずで、吐き気に襲われているモーちゃん。
今日は午前中を見ていたが、このまま放っておけなくなったので
夕方の診察時間にいつもの犬猫病院へ。
5時から診察なのでモーちゃんをキャリーバッグに入れようと思ったら
すっかり弱ってへたり込んでいた。
病院では点滴とビタミン注射。
なんとか少しでも元気になってくれたらいいのだけど。
夜になって嘔吐止の薬を飲ませたが、ほとんど吐き出してしまった。
何かを食べると、戻してしまうのが苦しいのか、相変わらず何も食べてくれず
寝そべったままで過ごしている。
なんとか元気になってほしい。
今日は午前中を見ていたが、このまま放っておけなくなったので
夕方の診察時間にいつもの犬猫病院へ。
5時から診察なのでモーちゃんをキャリーバッグに入れようと思ったら
すっかり弱ってへたり込んでいた。
病院では点滴とビタミン注射。
なんとか少しでも元気になってくれたらいいのだけど。
夜になって嘔吐止の薬を飲ませたが、ほとんど吐き出してしまった。
何かを食べると、戻してしまうのが苦しいのか、相変わらず何も食べてくれず
寝そべったままで過ごしている。
なんとか元気になってほしい。
