忍者ブログ

ちりぬるをわか

日々のちょっとした事。で、いろんなことがあったりなかったり。

entry_top_w.png
眠りが浅い日が続く。
日中眠いので、夜は早めに寝てしまうと夜中に目が覚めてしまう。

昨日も11時前には寝て、目が覚めたら1時半だった。
幸いにまた眠り込んだようで、気がつくと5時半。
すっかり目が覚めてしまい、しばらく布団の中でゴロゴロしながら物思いにふけっていたが、キリがないので起きてきた(笑)。

物思いというのは、ここしばらくの古い物からの流れで、
そういえば、身の回りにも昔使っていた古いものがとってあったっけ、
なんて事をつらつら考えていたのだった。

一番身近にあるのが自分が生まれた年の5円玉。
同じ物をいつの頃からか一枚だけ持っていて、ストラップとしてペン入れにつけてある。

それ以外では、どこかの施設の入場半券だったり、ぼろぼろのキーホルダーに付けた家の鍵だったり。どこかでもらった記念の釘だったり(笑)
そういうものがあれこれと頭の中に浮かんできた。
それらはいったいどこに仕舞いこんだのやら。

そういったアンティークでもなんでもないガラクタをもっているんだなあと改めて思った。
全部自分の記憶のカケラで他の人にはまったく意味のない古物。
でも、それらは自分が過ごしてきた時間のカケラ、というか、カケラにたどり着くための鍵のようなものなんだろうな。

なんて事、考えたりしていたのを忘れないうちに書き残しておこうと、久しぶりに朝からパソコンを開いてみた。

う~ん、今日も冷えそうだなあ。
PR
entry_bottom_w.png
entry_top_w.png
今またトイレの電灯が点いていないのが確認されたのだった^^;。
やはりトイレの神様は気まぐれらしい。
(笑)
entry_bottom_w.png
entry_top_w.png
ここのブログの一番上の書き込みの下にPRがでてくる。
それってここに書き込んだことに関連している内容のことが出てるのだと
最近になって気がついた(笑)。

・・・で、話は日常に戻って

トイレの電灯がまた点くようになった。^^;
付かなくてもうどうしようもないので、机の上に置くようなLEDの電灯を買ってきて置いたその日に、再び点くようになった。

トイレの神様の嫌がらせなのだろうか。

でも一度スイッチを切ってしまうと、次に点くかどうかわからないし、
トイレの電灯も長時間使用のLEDなのでそこそこ保つだろうし、電気代もそれほどでもない。
ならばこのままで様子見にしたほうがいいかなと、しばらくはスイッチを使えないように細工しておいた。
entry_bottom_w.png
<< 前のページ 次のページ >>
[1736]  [1737]  [1738]  [1739]  [1740]  [1741]  [1742]  [1743]  [1744]  [1745]  [1746
plugin_top_w.png
カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
30
31
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
プロフィール
HN:
ちゃとら
性別:
非公開
職業:
趣味:
音楽
plugin_bottom_w.png
Copyright ちりぬるをわか by ちゃとら All Rights Reserved.
Template by テンプレート@忍者ブログ
忍者ブログ [PR]
アクセスカウンター