ちりぬるをわか
日々のちょっとした事。で、いろんなことがあったりなかったり。

昨夜の雨が上がったばかりなのかかなり湿った空気の朝です。
夜中に目が覚めて、といういつものパターンで暑くて?熱っぽくて?眠りに戻れずゴロゴロして過ごしました。そういう時は頭の何分の一かは寝たままなのでしょう、気がついたらどんどん時間が過ぎてしまってます。でも眠れてない感があって右を向いたり左を向いたり姿勢を変えたりと布団の中でゴソゴソと過ごします。
気がついたら8時前。そういう時は大体見ていた夢を思い出しながら起きてくるんですが、時計を見て、ああ、いつの間にか寝てたんだ、と思うと見ていた夢が半分以上消えてしまいます(笑)。
夢と現の世界の境ってあまりにも仄かだなあ、と今朝も思うのでした。
今日はこのあとも時々雨が降るような予報になってますが、午後からは風が強くなりそう。これでまた天気が変わりそうな不安定な空模様です。
それに釣られてか、体の調子もいま一つ。
一日ダラダラと過ごして、少しでも体力をキープしたいと思うのでした。
では今日も穏やかに過ごせますよう。
夜中に目が覚めて、といういつものパターンで暑くて?熱っぽくて?眠りに戻れずゴロゴロして過ごしました。そういう時は頭の何分の一かは寝たままなのでしょう、気がついたらどんどん時間が過ぎてしまってます。でも眠れてない感があって右を向いたり左を向いたり姿勢を変えたりと布団の中でゴソゴソと過ごします。
気がついたら8時前。そういう時は大体見ていた夢を思い出しながら起きてくるんですが、時計を見て、ああ、いつの間にか寝てたんだ、と思うと見ていた夢が半分以上消えてしまいます(笑)。
夢と現の世界の境ってあまりにも仄かだなあ、と今朝も思うのでした。
今日はこのあとも時々雨が降るような予報になってますが、午後からは風が強くなりそう。これでまた天気が変わりそうな不安定な空模様です。
それに釣られてか、体の調子もいま一つ。
一日ダラダラと過ごして、少しでも体力をキープしたいと思うのでした。
では今日も穏やかに過ごせますよう。
PR


今日は朝から天気がパッとしません。
その分気温は少し穏やかな気がしますが、このまま明日にかけて下り坂だというのも関係しているのか、体もだるく感じます。
いつものように朝の運動やストレッチも調子が悪いということではないのだけど、そのあと体が重いような^^;。未明に目を覚ましそのまま起きているから睡眠不足もあるのか、まぶたもかなり重い(笑)。
そうそう、起きる前に変な夢を見てました。
「住宅街の中を歩いていたら、通りがかりの小学生たちが『空飛ぶペンギン』って知ってる?という話が聞こえてきました。その直後、自分のみぞおちのあたりに何かが激突。ドッジボールを取る要領でそれを抱えて捕まえ、ゆっくりと覗き込んでみるとなんとペンギンでした。空を飛ぶにしてもこんな人とぶつかるような低空を飛ぶなよ〜^^;」というような夢でした(笑)。
歩いてる時は何が飛んでくるかわからないから気をつけないとなあ。と思いながら起きた時間が未明なのでした。
そのままお腹が空いていて、眠りに戻れなくて起き出しましたが、あとで昼寝できそうな感じです。
そんなこんなの朝です。
良い一日になりますように。
その分気温は少し穏やかな気がしますが、このまま明日にかけて下り坂だというのも関係しているのか、体もだるく感じます。
いつものように朝の運動やストレッチも調子が悪いということではないのだけど、そのあと体が重いような^^;。未明に目を覚ましそのまま起きているから睡眠不足もあるのか、まぶたもかなり重い(笑)。
そうそう、起きる前に変な夢を見てました。
「住宅街の中を歩いていたら、通りがかりの小学生たちが『空飛ぶペンギン』って知ってる?という話が聞こえてきました。その直後、自分のみぞおちのあたりに何かが激突。ドッジボールを取る要領でそれを抱えて捕まえ、ゆっくりと覗き込んでみるとなんとペンギンでした。空を飛ぶにしてもこんな人とぶつかるような低空を飛ぶなよ〜^^;」というような夢でした(笑)。
歩いてる時は何が飛んでくるかわからないから気をつけないとなあ。と思いながら起きた時間が未明なのでした。
そのままお腹が空いていて、眠りに戻れなくて起き出しましたが、あとで昼寝できそうな感じです。
そんなこんなの朝です。
良い一日になりますように。


朝、目を覚ますと7時半を過ぎてた。が、目が半分閉じたままでまだまだ眠れそう。頭もぼんやりしているし、この時期になって今年の疲れが出てきた?なんてことがあるのかな??
疲れが出るほどのこともしていないはずなのになあ。
ああ、そういえば昨日寝る前にネットで調べ物をしていて、ガッカリしてたんでした。
何年か前、よく山歩きをいてた頃のことですが、いつもの甲山から半時間ほど足を伸ばしたところにある山の麓に小さな保養荘がありました。そこには小さな温泉があって、いつか山歩きをした後にここの温泉に入ろうと思っていたのですよ。
小さな山なのと交通の便が今ひとつなので足が遠のいてしまってました。
でも少しは歩けるようになってきたし山歩き再開予定の来年は行ってみようと思いたって、保養荘のHPを見ると来年の三月末で閉鎖になるとお知らせが出てきました。
それを見てガッカリしてしまった。一つ行こうと思っていたところがダメになったなあ。まあ三月末なのでそれまでに一度でも行っておけばいいんですが、ギリギリ歩いていける距離で3番目に近い山塊でもあり、行ったら温泉もあるよ〜みたいなおまけがついていたのが無くなってしまうと思うと残念で残念で^^;。
そんなことがあったのですが、その話は置いといて・・。
このところ寝る前にタブレットでネットを見ていることが多いなあ、と昨夜のガッカリを思い返しながら思ったのです。
寝る前はネットを見なようにやってきたのに、これも眠りが悪くなってる原因の一つかしれない?
夜はゆっくり眠るのが一番です。
そんなこんなで、今日も穏やかに過ごせますよう。
疲れが出るほどのこともしていないはずなのになあ。
ああ、そういえば昨日寝る前にネットで調べ物をしていて、ガッカリしてたんでした。
何年か前、よく山歩きをいてた頃のことですが、いつもの甲山から半時間ほど足を伸ばしたところにある山の麓に小さな保養荘がありました。そこには小さな温泉があって、いつか山歩きをした後にここの温泉に入ろうと思っていたのですよ。
小さな山なのと交通の便が今ひとつなので足が遠のいてしまってました。
でも少しは歩けるようになってきたし山歩き再開予定の来年は行ってみようと思いたって、保養荘のHPを見ると来年の三月末で閉鎖になるとお知らせが出てきました。
それを見てガッカリしてしまった。一つ行こうと思っていたところがダメになったなあ。まあ三月末なのでそれまでに一度でも行っておけばいいんですが、ギリギリ歩いていける距離で3番目に近い山塊でもあり、行ったら温泉もあるよ〜みたいなおまけがついていたのが無くなってしまうと思うと残念で残念で^^;。
そんなことがあったのですが、その話は置いといて・・。
このところ寝る前にタブレットでネットを見ていることが多いなあ、と昨夜のガッカリを思い返しながら思ったのです。
寝る前はネットを見なようにやってきたのに、これも眠りが悪くなってる原因の一つかしれない?
夜はゆっくり眠るのが一番です。
そんなこんなで、今日も穏やかに過ごせますよう。
