忍者ブログ

ちりぬるをわか

日々のちょっとした事。で、いろんなことがあったりなかったり。

entry_top_w.png
今朝も快晴の空模様。
気温も昨日以上に上がりそうです。

先日書いたハクモクレンは昨日の夕方にはほぼ全ての花が開き出していました。
おそらく今日は満開で数日もすれば散り始めるんじゃないかなと思うほど。気温がこれだけ上がればねえ。
近所の池の周りでは、八重桜が一本だけ満開になっていました。日当たりが良いところなのですが、例年ならソメイヨシノよりもあとに咲くはず。なのにこの暖冬で開花時期がずれてしまったのかもしれません。

でも春なんだなあと思わせてくれるのはやっぱり桜の花なんですよね^^。

ベランダのスミレの花の盛りは終わりになり、あと数輪の蕾が残るだけとなりました。この冬が越せるのかなと思ってた3年目になる鉢もしっかりと葉が繁り、花もたくさん咲きました。
咲いた花のうちどれくらい実がつくのかも楽しみですが、それとは別に花を咲かせずに実をつける閉鎖化もいくつかついています。
春から夏に向けてたくさんのタネが取れそうです。

では今日も良い一日になりますよう。



PR
entry_bottom_w.png
entry_top_w.png
またまた起きるのが少し遅くなりました。

古紙回収の日なので慌てて回収場所へまとめた古紙を持っていきました。
空を見上げると雲一つない青い空が広がっていました。

今日は良い天気〜^^。

そう思いながら戻ってきて、いつもの朝の体操をするとなんだかキツい。
いつもよりも汗がでます。
あ〜、もうすでに気温が上がり始めてるのかな。
とりあえず息を切らせ汗をかきかき体操を終えました。

このブログサイトに辿り着いたのが10時前です。
かなり遅い朝のスタートになりました。
まあ、そんな時もあるよねえ?(笑)

さて、午後には少し散歩に出ようと思います。
きっとかなり暑いんだろうなあ^^;。

では良い一日になりますよう。
entry_bottom_w.png
entry_top_w.png
今朝は少し日が刺してきてます。
このあと天気は曇りがちだけど、日差しが暖かく感じられるようになるとか。

ここの何日か近所を散歩していると一輪二輪桜が咲き始めてるのを見かけるようになりました。
もう少ししたらまた満開の桜が見られる時期がきます。
そしたら、いつもの川沿いなど桜を見ながらの散歩が楽しみだなあ。

開花といえば、マンションの一階の庭先にあるハクモクレンの蕾が一気に膨らみ始めていました。
おそらく今日にも一斉に開くんじゃないだろうか。
ここのハクモクレンが開く頃は一気に暖かくなる時期でもあります。
温暖化だとかいうけど、植物は各々が毎年の気温に合わせて準備します。人間と違ってちゃんと対応できているのがすごいなあ。といろんな草花をみると思うのですよ。

今日は暖かくなるという事なので、散歩に出たら何かまた新しい花が咲いているのを見られるかもしれません。
うん、きっと今日も良い一日になりますよ^^。
entry_bottom_w.png
<< 前のページ 次のページ >>
[126]  [127]  [128]  [129]  [130]  [131]  [132]  [133]  [134]  [135]  [136
plugin_top_w.png
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
14
22 23 24 25 26
27 28 29 30
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
プロフィール
HN:
ちゃとら
性別:
非公開
職業:
趣味:
音楽
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
リンク
plugin_bottom_w.png
Copyright ちりぬるをわか by ちゃとら All Rights Reserved.
Template by テンプレート@忍者ブログ
忍者ブログ [PR]
アクセスカウンター