忍者ブログ

ちりぬるをわか

日々のちょっとした事。で、いろんなことがあったりなかったり。

entry_top_w.png
昨日は近所の桜などをみてましたが、日当たりの良いところは満開に近いものもありました。
もしかしたら早咲きの桜で、ソメイヨシノとは違うのかも知れません。

近所の池の周りにある枝垂れ桜もちらほらと咲き始めてました。3本植えられているのですが日当たりの加減か、開き具合に差があります。
同じく池の周りのソメイヨシノは、少し色づき始めた蕾になっています。
一口に桜と言っても生育状況で違ってくるものですね。

散歩の途中でもちらほらスミレの花を見かけるようになりました。そろそろ本格的な春です。
一方で、ベランダのスミレの花はほとんど枯れてしまいました。マルバスミレという種類の仲間で花の時期が早いのです。マルバの花が終わるとそろそろ本格的な春かなと思うようになりました。

今朝は一転、曇り空。
午後から夕方にかけて雨が降り始めてかなり強くなるとか。
今年は荒れ模様の天気が多いなあ。

天気はさておき、穏やかな一日になりますよう。
PR
entry_bottom_w.png
entry_top_w.png
起きるのが遅かったこと以外はいつも通りの朝。

もうめっきり毎朝のことになってしまった体のこわばりとか頭のぼんやり、それから目が覚めたらお腹が空いたと思うことなどなど。そう言うのを振り払うように、白湯をのんで体をほぐす運動をします。

それでも最近は腰の痛みなどは以前よりも随分と軽くなっているようだし、毎朝続けてる効果が出てるのかな。

昨日は放送大学のテキストが届きました。来月から始まる学期のものです。
気がつけばもうすぐ四月になるんだよなあ。
頭の体操のつもりで始めた放送大学もそのうち何かしらの効果が出てくるんだろうか。もしそうだとして、それがいつ頃なのかわからないので細々とでも続けるかあ。

今日は気温も上がるそうで、桜の花の様子でも見がてら散歩するのもいいかな。

では穏やかな一日でありますよう。
entry_bottom_w.png
entry_top_w.png
昨夜半から雨が激しくなってきて、未明には近くで雷が鳴っていた。
起きてからも強い雨音が聞こえてきてる。
このあと午後になると気温が下がってくるらしい。
北部では雪が降るかもしれないそうだ。

桜がもう一息というところまで来ているのにこの天気。
なかなか思うように進まないものです。

さて、昨日はダラダラと過ごしては何となくパクパク色々と食べている1日だったので、今朝の体重は増えてるだろうなと思ってたが、今朝はポンっと跳ね上がってた^^;。

朝昼は食事の制限というほどではないがそれなりに考えて食べてる。けどそのあとの時間、たまにパクパク食べてしまう時がある。
昨日がそんな日だったということなんでしょけど、体重計に乗った時、あ〜やっぱりなあと思ってしまうんだよねえ。

体重が減ってれば良いって訳じゃないけど、増えるとやっぱり気になるね。

とは言っても今日もこの天気では家でゴロゴロしてしまいそう。
食べすぎないように気をつけないと。

では良い1日になりますよう。
entry_bottom_w.png
<< 前のページ 次のページ >>
[122]  [123]  [124]  [125]  [126]  [127]  [128]  [129]  [130]  [131]  [132
plugin_top_w.png
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
14
22 23 24 25 26
27 28 29 30
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
プロフィール
HN:
ちゃとら
性別:
非公開
職業:
趣味:
音楽
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
リンク
plugin_bottom_w.png
Copyright ちりぬるをわか by ちゃとら All Rights Reserved.
Template by テンプレート@忍者ブログ
忍者ブログ [PR]
アクセスカウンター