ちりぬるをわか
日々のちょっとした事。で、いろんなことがあったりなかったり。

今朝もジメジメの梅雨空。
気温はそれほどでも無いのだけど、少し動くとジワジワ汗が出てくる。
今日もまた終日雨。今はそれほどでも無くカァカァとカラスも鳴いてますが、このあとかなり激しい降りになりそうです。
さて、7月になりました。
今月の一番の予定は放送大学の試験だけで、他に特になし。
暑くなるので、体調に気をつけつつ毎日を過ごしましょう、というのが例年の目標です。
体調に云々は毎月のことで、季節によって頭の一言が変わるだけです(笑)。去年までは毎月標語を考えていたけど、今年は年間通じて体調管理になってしまいました。まあそうもなりますよね。
体調がずっと良いのなら管理なんて言い出しもしません。良い時も悪い時もあるのが普通。いや、むしろ悪い時ばかり気になるんからそういうことを言い出すんでしょうねえ。
もともとこどもの頃から「元気いっぱい・体調万全」なんて記憶にないので、この歳になっても日々ツラツラと過ごせているだけでこれ幸いと思う方が自然な感じがします。
そんなこんなの今朝も、昨朝の左足のだるさがまだ続いてダルダルです。
ということで、今日もダラダラと過ごしましょ。
では良い1日になりますよう。
気温はそれほどでも無いのだけど、少し動くとジワジワ汗が出てくる。
今日もまた終日雨。今はそれほどでも無くカァカァとカラスも鳴いてますが、このあとかなり激しい降りになりそうです。
さて、7月になりました。
今月の一番の予定は放送大学の試験だけで、他に特になし。
暑くなるので、体調に気をつけつつ毎日を過ごしましょう、というのが例年の目標です。
体調に云々は毎月のことで、季節によって頭の一言が変わるだけです(笑)。去年までは毎月標語を考えていたけど、今年は年間通じて体調管理になってしまいました。まあそうもなりますよね。
体調がずっと良いのなら管理なんて言い出しもしません。良い時も悪い時もあるのが普通。いや、むしろ悪い時ばかり気になるんからそういうことを言い出すんでしょうねえ。
もともとこどもの頃から「元気いっぱい・体調万全」なんて記憶にないので、この歳になっても日々ツラツラと過ごせているだけでこれ幸いと思う方が自然な感じがします。
そんなこんなの今朝も、昨朝の左足のだるさがまだ続いてダルダルです。
ということで、今日もダラダラと過ごしましょ。
では良い1日になりますよう。
PR


今日もすっかり遅いスタートになってしまいました。
外ではシトシトと雨が降っています。
昨夜もこのところと同じように遅くなりました。そういうこともあるだろうなあ程度に思ってるけど、朝の調子の悪さもずっと続いてる。明け方に一度目を覚まして、そのあと起きられずにダラダラとまどろんで気がついたら遅くなってるパターン。
おそらく疲れが溜まってるんだろうなあと思っていたけど、今朝は起きると左足の太ももから腰にかけて筋肉痛的な痛みがひどい。昨日特に多めに運動したとかでもない。そもそも筋肉痛になることもここ何年かはほとんどなかったのだが・・・。
天気、暑さと湿気で体が戻らないままに疲れが溜まって行ってるんだろなあ。
朝の運動で体がほぐれる頃には随分とマシになったので、体がこわばってるって事もあるな。
さてさて、
今月は、体が疲れてること意外はあまり振り返る事がないな〜と改めて思った昨夜。
とりあえず室内での運動は続いてるのと、体重は1キロの範囲内で増えたり減ったりを続けているのは変わらず。だが体のあちこちが痛むことが多かったように思う。湿度恐るべし。
そして眠りの調子も悪いので、起きた時に見ていた夢の内容を忘れてしまうことが度々あった。とりあえずノートに書き留めたのは43だが、お粗末な内容のものが多いなあ。
株関連の投資はNIISAが始まって半年。いろんな会社が配当を6月に出すがそれに税金がかからないというのがポイント。で、NISA分で非課税で20%増えた? というか元々の額が少なく数千円なのであまり増えた感じは無い(笑)。
というところが今月の振り返り。
6月末日。
水無月(和菓子です)食べなくちゃ。
そういえば先日温度計チェックに行った神社で茅の輪が作ってありました。
七月はどんな月になるかな。
では良い1日になりますよう。
外ではシトシトと雨が降っています。
昨夜もこのところと同じように遅くなりました。そういうこともあるだろうなあ程度に思ってるけど、朝の調子の悪さもずっと続いてる。明け方に一度目を覚まして、そのあと起きられずにダラダラとまどろんで気がついたら遅くなってるパターン。
おそらく疲れが溜まってるんだろうなあと思っていたけど、今朝は起きると左足の太ももから腰にかけて筋肉痛的な痛みがひどい。昨日特に多めに運動したとかでもない。そもそも筋肉痛になることもここ何年かはほとんどなかったのだが・・・。
天気、暑さと湿気で体が戻らないままに疲れが溜まって行ってるんだろなあ。
朝の運動で体がほぐれる頃には随分とマシになったので、体がこわばってるって事もあるな。
さてさて、
今月は、体が疲れてること意外はあまり振り返る事がないな〜と改めて思った昨夜。
とりあえず室内での運動は続いてるのと、体重は1キロの範囲内で増えたり減ったりを続けているのは変わらず。だが体のあちこちが痛むことが多かったように思う。湿度恐るべし。
そして眠りの調子も悪いので、起きた時に見ていた夢の内容を忘れてしまうことが度々あった。とりあえずノートに書き留めたのは43だが、お粗末な内容のものが多いなあ。
株関連の投資はNIISAが始まって半年。いろんな会社が配当を6月に出すがそれに税金がかからないというのがポイント。で、NISA分で非課税で20%増えた? というか元々の額が少なく数千円なのであまり増えた感じは無い(笑)。
というところが今月の振り返り。
6月末日。
水無月(和菓子です)食べなくちゃ。
そういえば先日温度計チェックに行った神社で茅の輪が作ってありました。
七月はどんな月になるかな。
では良い1日になりますよう。


今朝もどんよりとした雲が垂れ込めています。
雨はいつ降ってもおかしくない空模様で、湿度の高さに参ってます。
昨夜もなかなか眠れずで、今朝は遅めに起きてきました。
昨日は夕食後、お腹の具合が落ち着かなくてグルルキュルルとずっと鳴っていて「これはトイレに駆け込むことになるのか」と身構えて過ごしていたのでした。
結局何もなく日付が変わってしばらくしてから横になりましたが、胃だけじゃなくて腸も弱ってるんでしょう。今朝もなんとなく腸の辺りにストレスが残ってるのは昨日の名残のようです。
さて、今月もそろそろ終い。
いつもならこのあたりで、今月の振り返りを始めるんですが、今月は振り返るほどのこともやっていないよいうな^^;。気温と湿度の高さに負けてだらら〜っと過ごしてただけだわ。
と、そんな感じですが、あとで手帳を見返してみましょう。
とりあえず、株の方が一年の折り返しなのでそちらでの動きはちょこちょこありますので、そちらも半年分を振り返ってみましょ。
話は変わりますが、毎年、この時期になるとどこかからカエルの鳴き声が聞こえて・・とここにも書き込んでいたのですが、今シーズンは今まで一度も耳にしていません。カエルもいなくなったのかな、残念。
こちらではこのあとも曇り空が続く1日になるようです。
あんまり動きたくないけど、折り畳み傘をもって散歩も行ってこようかな。
では良い1日になりますよう。
雨はいつ降ってもおかしくない空模様で、湿度の高さに参ってます。
昨夜もなかなか眠れずで、今朝は遅めに起きてきました。
昨日は夕食後、お腹の具合が落ち着かなくてグルルキュルルとずっと鳴っていて「これはトイレに駆け込むことになるのか」と身構えて過ごしていたのでした。
結局何もなく日付が変わってしばらくしてから横になりましたが、胃だけじゃなくて腸も弱ってるんでしょう。今朝もなんとなく腸の辺りにストレスが残ってるのは昨日の名残のようです。
さて、今月もそろそろ終い。
いつもならこのあたりで、今月の振り返りを始めるんですが、今月は振り返るほどのこともやっていないよいうな^^;。気温と湿度の高さに負けてだらら〜っと過ごしてただけだわ。
と、そんな感じですが、あとで手帳を見返してみましょう。
とりあえず、株の方が一年の折り返しなのでそちらでの動きはちょこちょこありますので、そちらも半年分を振り返ってみましょ。
話は変わりますが、毎年、この時期になるとどこかからカエルの鳴き声が聞こえて・・とここにも書き込んでいたのですが、今シーズンは今まで一度も耳にしていません。カエルもいなくなったのかな、残念。
こちらではこのあとも曇り空が続く1日になるようです。
あんまり動きたくないけど、折り畳み傘をもって散歩も行ってこようかな。
では良い1日になりますよう。
