忍者ブログ

ちりぬるをわか

日々のちょっとした事。で、いろんなことがあったりなかったり。

entry_top_w.png
母親が先日、「貰ったんだけど食べないから」と言って蜜ロウを持ってきてくれました。
蜜ロウというのは、ミツバチの巣から取り出したそのままの、ロウで作った六角形の穴の中にハチミツがつまっているものなのです。

ハチミツはわりと好きだし、砂糖代わりに紅茶などにいれたりするのですけど、この蜜ロウってどうやって食べればいいのか良く分からないのですね(^^;)。
ツウの人はこのまま切って食べるらしいのですけど、そうするとロウの部分が口の中に残ってしまいます。
調べてみると、このロウは薬のカプセルなどに使われていたと言う事もあるらしく、そのまま食べても大丈夫なのだそうですが、口の中にカスのように残ってしまうのがなにか今一つ美味しくないのです。
お茶に入れると、ロウだけが溶けて浮いてくるので、これまたあまり美味しく思えないデスσ"(^^;)。

前にテレビで、なにかの道具を使ってハチミツだけを取り出すというのをみたような覚えがあるのだけど、調べ切れませんでした。
仕方が無いので、食べる時は小さく切って、後からロウだけ口から出してますが、なんだかとっても面倒臭いデス(笑)。
PR
entry_bottom_w.png
<< 今日のadagio   HOME   今日のvivace >>
[975]  [974]  [973]  [972]  [971]  [970]  [969]  [968]  [967]  [966]  [965
この記事にコメントする
お名前 
タイトル 
メールアドレス 
URL 
コメント 
パスワード 
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
plugin_top_w.png
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
14
22 23 24 25 26
27 28 29 30
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
プロフィール
HN:
ちゃとら
性別:
非公開
職業:
趣味:
音楽
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
リンク
plugin_bottom_w.png
Copyright ちりぬるをわか by ちゃとら All Rights Reserved.
Template by テンプレート@忍者ブログ
忍者ブログ [PR]
アクセスカウンター