ちりぬるをわか
日々のちょっとした事。で、いろんなことがあったりなかったり。

ここ数日の体調不良はどうやら風邪を引きかけていたからだと、今朝になってようやく分かりました、って遅いデスよ(笑)。
風邪といってもたいした事は無くて、少し鼻づまりな程度なので気も楽なのです。ここしばらくは、随分以前から健康診断で引っ掛かっていたろっ骨の辺りが痛んだりする傾向があります。これはずいぶんと前に自覚症状もないまま治った病気(笑)の名残りで、古傷が痛むようなものなので、どうしようもないのです。
困ったもんです。
これも運動不足の為せるわざでしょうかσ"(^^;)。
風邪といってもたいした事は無くて、少し鼻づまりな程度なので気も楽なのです。ここしばらくは、随分以前から健康診断で引っ掛かっていたろっ骨の辺りが痛んだりする傾向があります。これはずいぶんと前に自覚症状もないまま治った病気(笑)の名残りで、古傷が痛むようなものなので、どうしようもないのです。
困ったもんです。
これも運動不足の為せるわざでしょうかσ"(^^;)。

ここから先はあまりきれいな話ではありませんが…
我が家にいるにゃんこの一匹、モ−太は良くしゃべるのです。とても甘えん坊でそばにいる誰かの姿が見えなくなるとすぐに追いかけて早く出てこい〜という様に叫びます。
玄関のドアを出たときは何も言わないので分かっているのでしょう。
そのモ−ちゃんは、いろんなものを食べては吐き出す癖があって、とくにビニール袋がお好みの様です。でもこれは猫の本能的な行動なのでとめるとかえってストレスが生じて、自分のしっぽをかじっていました。
なので、しばらく前からまた小さなビニール袋をおもちゃの代わりに与えていたら、時々吐き出しをします。
それも、吐き出す前に大声で叫ぶのです。それが誰かを読んでいる時の声と同じなので初めはどうしたんだろうと思ったのですがσ"(^^;)。
どうやら「うわ〜、気持ち悪!!」とか言ってるんでしょうね。
今朝も突然叫び出したので隣の部屋にいたちゃとらは驚いてしまいましたが、そばにいた中ちゃとらが慌てずさわがず、ティッシュペーパーをモ−ちゃんの前に並べてやるとそこに吐き出していました。う〜っ、賢いんだか、人騒がせなんだか(笑)。
PR

この記事にコメントする
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする: