ちりぬるをわか
日々のちょっとした事。で、いろんなことがあったりなかったり。

どこか本で読んだのかも知れないけれど、夜の考え事はあまり良く無い/余計な事ばかり考えてしまうらしいのです。
羊さんも前にそんな事を言っていた事がありましたが、夜になると考え方も、陰陽でいうところの、陰になるのでしょうか?
ヨーロッパのことわざだったと思うけど、「朝の考えは金、夜は銀」とかいうのがありました。
きっとこの傾向性はどんな人も同じなのかも知れません。そんな事を昨夜、なかなか寝付けずに思っていました(^^;)。
羊さんも前にそんな事を言っていた事がありましたが、夜になると考え方も、陰陽でいうところの、陰になるのでしょうか?
ヨーロッパのことわざだったと思うけど、「朝の考えは金、夜は銀」とかいうのがありました。
きっとこの傾向性はどんな人も同じなのかも知れません。そんな事を昨夜、なかなか寝付けずに思っていました(^^;)。

昨夜の余計な考えとは違うのですが、気になる事で一つ。
年賀状を出していないちゃとらが言うのも変なのですが(笑)、今年はいつもお世話になっている北海道のお宿から年賀状が届いていないのです。毎年律儀に賀状を送ってきてくれていただけに、余計に気にかかっています。
夫婦2人でやっている小さなお宿なので、どちらかに何かあれば、といってもそんな年配ではありませんがσ"(^^;)。
尋ねてみようかな、とつい思ってしまいます。
そう言えば、昨年もちょうど今頃行っていたのでしたっけ。
ぜんぜん関係ないけど「寒い時代になったと思わんかね」という台詞がありました。そこで一首。
さむきよは はかなきつゆも うせずして
ゆきのうえにぞ ゆめとまいけむ
PR

<< 今日のchantantes
HOME
今日のmorendo >>
[959] [958] [957] [956] [955] [954] [953] [952] [951] [950] [949]
[959] [958] [957] [956] [955] [954] [953] [952] [951] [950] [949]
この記事にコメントする

「しつもんがあります」 ^^
恥ずかしいのだけれど、お尋ねしてもいいですか? (一首について)
「寒き」のあとは「夜」それとも「世」?
「はかなき」は 小さいとか、わずか? それとも、むなしい?
「うせず」は なくならない?
あとのところは なんとなくわかるのだけど。
わからないなりに色々な取り方が自分なりにできて、楽しい時間が過ごせました。
北海道のお宿は カサブタ日記のところの写真で見たような記憶がします。
紫苑さん、元気でよかった!
「寒き」のあとは「夜」それとも「世」?
「はかなき」は 小さいとか、わずか? それとも、むなしい?
「うせず」は なくならない?
あとのところは なんとなくわかるのだけど。
わからないなりに色々な取り方が自分なりにできて、楽しい時間が過ごせました。
北海道のお宿は カサブタ日記のところの写真で見たような記憶がします。
紫苑さん、元気でよかった!


はい (^o^)
まず、寒きの後は普通に考えれば「夜」です。でもここでは「世」の意味も含ませているのであえて全文ひらがなにしてあるのです(笑)。
「はかなき」の意味は日本語では「頼りなげ」になるのでしょうが、weakとかfaintとかの意味で使っています。「うせず」はこれもかけていて、「失せない」vanishと「憂せない」not depressed(happily)という意味になるのかな。
なので、寒い夜だから、はかない露で凍ってしまい消えることなく、雪の上で夢の様な踊りを踊ることが出来るのです。というもので、こんな寒い世の中だからこそ、はかない人の命の中にも少しの事で人生を楽しめるのかもしれないですね~という意味が含まれています。
そうです。北海道のお宿は前に写真を紹介した所です。また行きたくなってきました(笑)。
紫苑さんの事、お気遣いありがとうございます。(^^)
「はかなき」の意味は日本語では「頼りなげ」になるのでしょうが、weakとかfaintとかの意味で使っています。「うせず」はこれもかけていて、「失せない」vanishと「憂せない」not depressed(happily)という意味になるのかな。
なので、寒い夜だから、はかない露で凍ってしまい消えることなく、雪の上で夢の様な踊りを踊ることが出来るのです。というもので、こんな寒い世の中だからこそ、はかない人の命の中にも少しの事で人生を楽しめるのかもしれないですね~という意味が含まれています。
そうです。北海道のお宿は前に写真を紹介した所です。また行きたくなってきました(笑)。
紫苑さんの事、お気遣いありがとうございます。(^^)


ありがとう。^ ^
丁寧に答えてくださって、ありがとうございました。なんどもよみかえして、とてもたのしかったです。また、おうたをつくられたら、載せてくださいね。
モー太くんと紫苑さんによろしくね。
モー太くんと紫苑さんによろしくね。


はい(^_^)
御丁寧に有り難うございます。また何か出来ましたら読んでみてくださいね。
モ−ちゃんは寝ていますが(笑)、お嬢さんもよろしくと言っていましたよ(^_^)。
モ−ちゃんは寝ていますが(笑)、お嬢さんもよろしくと言っていましたよ(^_^)。

この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする: