ちりぬるをわか
日々のちょっとした事。で、いろんなことがあったりなかったり。

天気が良いので、昨日残ってしまった洗濯物を洗濯機にお任かせしつつ、バタバタと朝の片づけをしつつパソコンに向かっています。
昨日の事ですが、
乾燥しているからか体調なのか、唇が荒れていてちょっと皮がめくれていたのでついつい…(中略)…すると痛みとともに血が出てきてしまいました。しまった、とおもっても後のまつりでした。
まだその箇所がずきずきと痛みます。
ところで「あとのまつり」って「後の祭り」って書くんですね。ちょっと前まで「まつり」って縫い物の時の「まつりぬい」の事だと思っていました(笑)。
昨日の事ですが、
乾燥しているからか体調なのか、唇が荒れていてちょっと皮がめくれていたのでついつい…(中略)…すると痛みとともに血が出てきてしまいました。しまった、とおもっても後のまつりでした。
まだその箇所がずきずきと痛みます。
ところで「あとのまつり」って「後の祭り」って書くんですね。ちょっと前まで「まつり」って縫い物の時の「まつりぬい」の事だと思っていました(笑)。


ここ数日で「鉄腕アトム」の夢を2回見ました。なぜそんな夢を見るのか良く分かりませんが、夢ではいろんな人になったり、いろんな人が出てきたりします。(もちろん、人が出てこない夢もごく稀にありますが、それはさておいて…。)
古来、人が夢の中に出てくるというのは、その人が夢の中にまで会いに来てくれたからだという考え方がありました。もしかしたらそうなのかも知れません。
いろいろと分析して内容を考えるよりも、時にはその夢の中の出来事を味わう事も大事だと思ったりします。夢の中だって、会えた事が嬉しければ本当に嬉しいと喜ぶのって、楽しいですよね。そうやって味わっていると、もしかしてその事がきっかけで何か新しい考えが開けるかもしれませんしね(^^)。
ということで、ちゃとらの鉄腕アトムはミクロサイズになって、綿毛のようなカビの菌糸の上を飛んでいくのでしたσ"(^^;)。
PR

この記事にコメントする
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする: