ちりぬるをわか
日々のちょっとした事。で、いろんなことがあったりなかったり。

昨夜は早めに寝たら、夜中に何度か目を覚ましてしまいました。明け方には長い夢を見て、それを夢日記に書いてからまた寝ると、今度は8時半を過ぎていました。
今度は目がさめる時に、友人と京都のあまり知られていない屋敷の中にある庭を眺めるという夢を見ていました。昨夜寝る前に、京都の寺町通にある楽器屋の事を考えてたからかしらん、と思いました。
和楽器やら民族楽器が置かれた店内で、友人と一緒だったのです。近くには移転した本能寺があったりしました。
もっとも夢の方はぜんぜん楽器とは関係ないと思うのですが(笑)。たくさんの部屋がある屋敷で、他にはお客がいなくて、ゆっくりと縁側に座って庭を眺められました。有名な庭でも無いのだけど、心を落ち着けて眺めるというのは良いなあと、夢の中で思ったのでした。
とくに年間で区切った考え方もしないし、一年で区切ったとしてもたくさんの夢を見るので、初夢だとかにはこだわらないんです。この夢も今年に入ってからだと7番目の記録になりますから(笑)。
今度は目がさめる時に、友人と京都のあまり知られていない屋敷の中にある庭を眺めるという夢を見ていました。昨夜寝る前に、京都の寺町通にある楽器屋の事を考えてたからかしらん、と思いました。
和楽器やら民族楽器が置かれた店内で、友人と一緒だったのです。近くには移転した本能寺があったりしました。
もっとも夢の方はぜんぜん楽器とは関係ないと思うのですが(笑)。たくさんの部屋がある屋敷で、他にはお客がいなくて、ゆっくりと縁側に座って庭を眺められました。有名な庭でも無いのだけど、心を落ち着けて眺めるというのは良いなあと、夢の中で思ったのでした。
とくに年間で区切った考え方もしないし、一年で区切ったとしてもたくさんの夢を見るので、初夢だとかにはこだわらないんです。この夢も今年に入ってからだと7番目の記録になりますから(笑)。
PR

<< 今日のAntantino cantabile
HOME
今日のAndante Cantabile >>
[936] [935] [934] [933] [932] [931] [930] [929] [928] [927] [926]
[936] [935] [934] [933] [932] [931] [930] [929] [928] [927] [926]
この記事にコメントする

あけまして
おめでとうございます。今年も宜しくお願いいたします。
お正月に家族が揃うのは嬉しいのですが、
主婦は常に食事のことを考えなくてはならないので
それがちょっとねぇ。。。
そんなで、バタバタとしてるうちにもう3日です。
明日からゆっくりできるかも。
今年の目標など書いちゃうと笑われるかもしれませんが、
年女ですから、ずばり「アンチエイジング」でいこうと思います。
ちゃとらにとってよい一年になりますように。
日本中の子ども達にお年玉も出たことだし、
そろそろWiiが店頭に売り出されてるんじゃないかと、午後には偵察に行ってきます。
お正月に家族が揃うのは嬉しいのですが、
主婦は常に食事のことを考えなくてはならないので
それがちょっとねぇ。。。
そんなで、バタバタとしてるうちにもう3日です。
明日からゆっくりできるかも。
今年の目標など書いちゃうと笑われるかもしれませんが、
年女ですから、ずばり「アンチエイジング」でいこうと思います。
ちゃとらにとってよい一年になりますように。
日本中の子ども達にお年玉も出たことだし、
そろそろWiiが店頭に売り出されてるんじゃないかと、午後には偵察に行ってきます。


おめでとうございます。
こちらこそ本年もよろしくお願い致します。
お忙しいのは大変ですが家族が揃うのもお正月だからでしょうね。
ありがとうございます
栞さんにとって今年が素敵なアンチエイジングな年になりますように(^o^)。
Wiiを買われるんですか?
うまく手に入れられると良いですね。
お忙しいのは大変ですが家族が揃うのもお正月だからでしょうね。
ありがとうございます
栞さんにとって今年が素敵なアンチエイジングな年になりますように(^o^)。
Wiiを買われるんですか?
うまく手に入れられると良いですね。

この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする: