ちりぬるをわか
日々のちょっとした事。で、いろんなことがあったりなかったり。

デスクトップのマックを立ち上げると、起動時に謹賀新年という文字が出てくるんです。元日だけに出てくる、ちょっとした事なのかも知れないけどなんだかうれしいです。
さて、カレンダーもめくったし2007年がスタートしましたねえ。
今朝はいつもと同じ時間に起きたけど誰も起きてこないので、しおんさんとモー太に朝ごはんを上げたあとも、布団の中でぬくぬくとしていました。いつも早起きをしてくる小ちゃとらは昨日から連れ合いの両親(小ちゃとらの祖父祖母)のところへ行ってしまったので起きてくる人がいないのですね。元旦ってもこんなもんです(笑)
しおんお嬢もモーちゃんも二人とも今年も元気に過ごしてくれますように。
いつまでたっても誰も起きてこないし、自分は自分で朝の薬を飲まなくちゃ、と思って紅茶を入れてパンとスープをパソコン部屋に運んで軽く朝食にして、胃薬を飲みました。
昨日お餅を買いに行ったときに、ひさしぶりにセロリのスープが食べたくて、セロリを買ってきて作っておいたのです。作ってる途中に、味見というかつまみ食いというか、煮込んでるスープの中に浮かべたセロリを食べて舌をやけど(猫舌なのです)しましたが、美味しく出来ましたよ。
というような2007年の元旦ですが、個人的にはとくに変わった事もありません。
今年の目標というようなのもないし、というか、今年「(だけ限定)の」目標は無く、去年も今年も来年も思う事は変わらず同じだし、それに向かって力を注くことについても変わりありません。
一層の努力をするというのも変だし、自分を含む大事な人たちと大切な時間を過ごせるよう、今まで通り自分の目指す所、あるいは思う事に向き合っていたいと再確認するのです。
そんな相変わらずのちゃとらですが、よろしくお願いしいたします。
また皆様におかれましては、今年が素敵な一年でありますよう。
さて、カレンダーもめくったし2007年がスタートしましたねえ。
今朝はいつもと同じ時間に起きたけど誰も起きてこないので、しおんさんとモー太に朝ごはんを上げたあとも、布団の中でぬくぬくとしていました。いつも早起きをしてくる小ちゃとらは昨日から連れ合いの両親(小ちゃとらの祖父祖母)のところへ行ってしまったので起きてくる人がいないのですね。元旦ってもこんなもんです(笑)
しおんお嬢もモーちゃんも二人とも今年も元気に過ごしてくれますように。
いつまでたっても誰も起きてこないし、自分は自分で朝の薬を飲まなくちゃ、と思って紅茶を入れてパンとスープをパソコン部屋に運んで軽く朝食にして、胃薬を飲みました。
昨日お餅を買いに行ったときに、ひさしぶりにセロリのスープが食べたくて、セロリを買ってきて作っておいたのです。作ってる途中に、味見というかつまみ食いというか、煮込んでるスープの中に浮かべたセロリを食べて舌をやけど(猫舌なのです)しましたが、美味しく出来ましたよ。
というような2007年の元旦ですが、個人的にはとくに変わった事もありません。
今年の目標というようなのもないし、というか、今年「(だけ限定)の」目標は無く、去年も今年も来年も思う事は変わらず同じだし、それに向かって力を注くことについても変わりありません。
一層の努力をするというのも変だし、自分を含む大事な人たちと大切な時間を過ごせるよう、今まで通り自分の目指す所、あるいは思う事に向き合っていたいと再確認するのです。
そんな相変わらずのちゃとらですが、よろしくお願いしいたします。
また皆様におかれましては、今年が素敵な一年でありますよう。
PR

この記事にコメントする
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする: