ちりぬるをわか
日々のちょっとした事。で、いろんなことがあったりなかったり。

暖冬傾向だったのに突然冷え込んで、昨日は珍しく雪がちらついたりしていました。でも少しちらついたら晴れ間が見えてきたので、きっと山の北側の雪が風で流されてきただけでしょうね。
一年で一番好きな季節だった冬なのですが、その理由の一つは雪が降るからだと言う事に気がつきました。雪が降らない冬ってなんだかつまらないんですよね。この辺りでは雪は年に一度積もれば良いほうです。それもすぐに溶けてしまいます。
だから、昨日は雪がちらついてるのを見て嬉しかったです〜。
雪がたくさん降ればいいのにと思うのは、どこもかしこも降り積もった雪で真っ白に変わるから…なのだと思います。
さて、年末年始と言っても特に何かをする事もないし、普段と変わりありません。一年で一番つまらないテレビ番組も見る気はないし、世間様が年末正月気分で過ごしていくのを眺めているだけというような感じデス。
のどの方は相変わらずなにかが引っ掛かっているような感じのままです。
抗生物質を飲まなくなってからお腹の不調は治まりましたし、胃が痛いような感じも軽くなってきました。このまま来年の2月までゆっくりと薬で炎症が治まってくれますように。
一年で一番好きな季節だった冬なのですが、その理由の一つは雪が降るからだと言う事に気がつきました。雪が降らない冬ってなんだかつまらないんですよね。この辺りでは雪は年に一度積もれば良いほうです。それもすぐに溶けてしまいます。
だから、昨日は雪がちらついてるのを見て嬉しかったです〜。
雪がたくさん降ればいいのにと思うのは、どこもかしこも降り積もった雪で真っ白に変わるから…なのだと思います。
さて、年末年始と言っても特に何かをする事もないし、普段と変わりありません。一年で一番つまらないテレビ番組も見る気はないし、世間様が年末正月気分で過ごしていくのを眺めているだけというような感じデス。
のどの方は相変わらずなにかが引っ掛かっているような感じのままです。
抗生物質を飲まなくなってからお腹の不調は治まりましたし、胃が痛いような感じも軽くなってきました。このまま来年の2月までゆっくりと薬で炎症が治まってくれますように。
PR

この記事にコメントする
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする: