ちりぬるをわか
日々のちょっとした事。で、いろんなことがあったりなかったり。

今朝見た長い夢の中、夢の最後に子犬が生まれる場面がありました。
『お腹の大きな母犬が子犬を産んで行くのですが、生まれた子犬はしわだらけでピンク色をしていました。2匹目が産まれた時に、「そうだ、産湯を用意していなかったんだ〜(^^;)」と慌てて台所へ行ってお湯を持ってこようとするのです。
でも、お湯もこれから沸かさなくちゃいけない。急いでいるし、ガス給湯器のお湯でもいいから持っていこう。でも入れる大きめの容器もない。どうしよう…と焦ってしまいました。
そうして母犬の所に戻ってみると、さらに3匹ピンク色をした子犬が増えていました。先に生まれていた2匹はすでに短い毛もそろい、座ぶとんの上で2匹並んで寝ていました。
さすがはワンコだ〜。もう体つきがしっかりとしている。これから元気に大きくなってくれますように。』
というところで目が覚めました。
あまり普段は気にする事はないのですが、今年の干支は戌。戌年の年末にこんな夢を見たのは、なんか気分いいかも〜(^_^)v。
『お腹の大きな母犬が子犬を産んで行くのですが、生まれた子犬はしわだらけでピンク色をしていました。2匹目が産まれた時に、「そうだ、産湯を用意していなかったんだ〜(^^;)」と慌てて台所へ行ってお湯を持ってこようとするのです。
でも、お湯もこれから沸かさなくちゃいけない。急いでいるし、ガス給湯器のお湯でもいいから持っていこう。でも入れる大きめの容器もない。どうしよう…と焦ってしまいました。
そうして母犬の所に戻ってみると、さらに3匹ピンク色をした子犬が増えていました。先に生まれていた2匹はすでに短い毛もそろい、座ぶとんの上で2匹並んで寝ていました。
さすがはワンコだ〜。もう体つきがしっかりとしている。これから元気に大きくなってくれますように。』
というところで目が覚めました。
あまり普段は気にする事はないのですが、今年の干支は戌。戌年の年末にこんな夢を見たのは、なんか気分いいかも〜(^_^)v。
PR

<< 昨日の検査結果の続き
HOME
今日のdolcessimo >>
[923] [922] [921] [920] [919] [918] [917] [916] [915] [914] [913]
[923] [922] [921] [920] [919] [918] [917] [916] [915] [914] [913]
この記事にコメントする
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする: