ちりぬるをわか
日々のちょっとした事。で、いろんなことがあったりなかったり。

風邪っぽくなると首の右側の筋が痛くなることが時々あります。そのままにしておくと首が回らなくなってしまうのです。これって個人的な症状だと思うんですけど、今朝、起来たときから少し首が痛くなりつつあって、とっても情けない状況デス。
実は今朝は、目が覚めてしばらくした頃にとてもすごいことを思いついたんです。でもそれが何だったのか忘れてしまいました。パッと思いついた事って瞬間で忘れてしまう事が多いのです。こういうのって学生(あるいはそれ以前)の頃からあったのですが、ほとんど思い出せたことがありません。これも個人的な頭の具合なんでしょうけど…。
一頃は、いつもメモ用紙と筆記用具を手元に置いていたんですが、そう言う準備が出来ているときには、パッとしたひらめきなんてうまく出てこないんですよね(笑)。
で、もう一つ情けないのが、またデスクトップパソコンの具合が悪くなってきました。前々からもう限界かも、と言いながら使ってきたのですが、キーを押しても入力が出来ないという状態にまたまたなってしまいました。今朝もしばらくいろいろと試してみたのですが、諦めて、サブのパソコンを起動してこれを書き込んでいます。
メインとサブの違いは、メインがマックで一般仕様で、サブはウィンドウズで翻訳作業用兼非常用なのです。サブはウイルス対策を幾重にもしてあるので、使い勝手が悪いのです。なのでネットにつながない状態で使うことが主な用途でメールも設定していないという特殊仕様。
それをネットに繋いで使わなくてはいけないのも情けない話のデスが…。
昨日、家電店に行った時にマックを見てきましたが、使っているG3と比べると格段の差でした。
新しいマックが欲しい、とぼそりとつぶやくのでした。
実は今朝は、目が覚めてしばらくした頃にとてもすごいことを思いついたんです。でもそれが何だったのか忘れてしまいました。パッと思いついた事って瞬間で忘れてしまう事が多いのです。こういうのって学生(あるいはそれ以前)の頃からあったのですが、ほとんど思い出せたことがありません。これも個人的な頭の具合なんでしょうけど…。
一頃は、いつもメモ用紙と筆記用具を手元に置いていたんですが、そう言う準備が出来ているときには、パッとしたひらめきなんてうまく出てこないんですよね(笑)。
で、もう一つ情けないのが、またデスクトップパソコンの具合が悪くなってきました。前々からもう限界かも、と言いながら使ってきたのですが、キーを押しても入力が出来ないという状態にまたまたなってしまいました。今朝もしばらくいろいろと試してみたのですが、諦めて、サブのパソコンを起動してこれを書き込んでいます。
メインとサブの違いは、メインがマックで一般仕様で、サブはウィンドウズで翻訳作業用兼非常用なのです。サブはウイルス対策を幾重にもしてあるので、使い勝手が悪いのです。なのでネットにつながない状態で使うことが主な用途でメールも設定していないという特殊仕様。
それをネットに繋いで使わなくてはいけないのも情けない話のデスが…。
昨日、家電店に行った時にマックを見てきましたが、使っているG3と比べると格段の差でした。
新しいマックが欲しい、とぼそりとつぶやくのでした。
PR

この記事にコメントする
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする: