忍者ブログ

ちりぬるをわか

日々のちょっとした事。で、いろんなことがあったりなかったり。

entry_top_w.png
今朝もそこそこに冷えてます。

昨日、近所を散歩して、あちこちのキンモクセイの香りを楽しんでいたのですが、
どうやら体が冷えてしまったようでした。
夜になると左の首筋がかなり痛くなってきて寝る頃には首を曲げられない状態。
なんとか眠りにつけたものの、夜中も首の痛みで目が覚める。
あ〜、なんかやってしまった^^;。

まあ、少し遅れたキンモクセイの香りを楽しめたので良しとしましょ。

今朝もまだまだ痛むので、ガチガチに固まった首を少しでもほぐせるかと
朝の体操でストレッチやらマッサージをしました。
周辺をマッサージすると少し軽くなる程度でしたが何もやらないよりも、
やって少し軽くなるんだとわかったので良し。
このあとも時々ほぐして、少しでもよくなりますように。

さて、今日は十三夜のお月見です。
先の十五夜は中秋の明月、里芋を供え芋明月とも呼ばれ、中国から伝わったそうです。
一方、十三夜は「後の明月」、栗明月で栗や豆を供えるのですが、日本独自のものだとか。
十三夜は旧暦の9月13日なので、今の暦だと、19月だったり11月になったりします。

昔の井上陽水の「神奈月にかこまれて」と言う歌を思い出します。
「人恋しと泣けば十三夜
 月はおぼろ 淡い色具合
 雲は月を隠さぬようにやさしく流れ
 丸い月には流れる雲が ちぎれる雲がよく似合う」
という歌詞の一番で、もう50年以上前の歌なんですけどいまだに覚えてる。
よっぽど好きだったのかも。
ん〜、カラオケでも歌えるナ(^^)。

今見たら、ようつべ動画でもいくつかアップされてました。

そんなわけで今日はあとでお月見団子を買いに行こうと思います(笑)。

では良い月がみられますように^^。
PR
entry_bottom_w.png
この記事にコメントする
お名前 
タイトル 
メールアドレス 
URL 
コメント 
パスワード 
plugin_top_w.png
カレンダー
10 2025/11 12
S M T W T F S
10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
プロフィール
HN:
ちゃとら
性別:
非公開
職業:
趣味:
音楽
plugin_bottom_w.png
Copyright ちりぬるをわか by ちゃとら All Rights Reserved.
Template by テンプレート@忍者ブログ
忍者ブログ [PR]
アクセスカウンター