ちりぬるをわか
日々のちょっとした事。で、いろんなことがあったりなかったり。

どんよりした朝。かなり涼しく感じられます。
このところ夜間はめっきり涼しく過ごしやすくなって良いのですが、
その分?トイレに起きる回数が増えてた??
なんて感じで、相変わらず質の悪い睡眠を続けてます。
もっとゆっくりと眠れる工夫を考えてみなくちゃ。
という今朝も短い睡眠で起きてきました。
昨夜寝る前、借りてきた本をちょこっとページを開いたのが間違いのもとです。
一ページ目(プロローグになってました)からいきなりワクワク感があって
そのまま布団に転がって一気に読み終えてました。
で、気が付いたら1時半になってました^^;。
最後はエピローグで締めくくられ(10ページほどあります)、
そこで物語の大どんでん返しが描かれてました。
それを読んで、ゾワっとするような感覚と作者に「してやられたっ!」感がすごかったのですよ。
いつもの手帳に一行、この本すごいっ、と走り書きして寝ました。
感想はまたゆっくり読書ノートに書こうと思いますが、
本を読んで、鳥肌が立つような感覚って初めてかもしれない。
そんなわけで眠るのも遅かったし、トイレも何度も起きたし・・・
という自業自得な今朝なのでした(笑)。
話は変わって、すでに来年の手帳が出ていますね。
今年使ってるものと同じものにしようか、
それとも、同サイズの別ノートにしようかと思案中です。
同じような商品がいろんなメーカーからでてるので今年は目移りしてます。
次にアマゾンで買いものをするときまでには決めたいっ、うん。
ではよい一日になりますよう。
このところ夜間はめっきり涼しく過ごしやすくなって良いのですが、
その分?トイレに起きる回数が増えてた??
なんて感じで、相変わらず質の悪い睡眠を続けてます。
もっとゆっくりと眠れる工夫を考えてみなくちゃ。
という今朝も短い睡眠で起きてきました。
昨夜寝る前、借りてきた本をちょこっとページを開いたのが間違いのもとです。
一ページ目(プロローグになってました)からいきなりワクワク感があって
そのまま布団に転がって一気に読み終えてました。
で、気が付いたら1時半になってました^^;。
最後はエピローグで締めくくられ(10ページほどあります)、
そこで物語の大どんでん返しが描かれてました。
それを読んで、ゾワっとするような感覚と作者に「してやられたっ!」感がすごかったのですよ。
いつもの手帳に一行、この本すごいっ、と走り書きして寝ました。
感想はまたゆっくり読書ノートに書こうと思いますが、
本を読んで、鳥肌が立つような感覚って初めてかもしれない。
そんなわけで眠るのも遅かったし、トイレも何度も起きたし・・・
という自業自得な今朝なのでした(笑)。
話は変わって、すでに来年の手帳が出ていますね。
今年使ってるものと同じものにしようか、
それとも、同サイズの別ノートにしようかと思案中です。
同じような商品がいろんなメーカーからでてるので今年は目移りしてます。
次にアマゾンで買いものをするときまでには決めたいっ、うん。
ではよい一日になりますよう。
PR

この記事にコメントする