ちりぬるをわか
日々のちょっとした事。で、いろんなことがあったりなかったり。

時々聞く深夜のラジオ番組の最後の方で今日の誕生花のコーナーがあります。
今朝の花はアキノタムラソウでした。
あ〜そうか、そろそろ秋の草花が誕生花として出てくる時期になったんだ。
この辺りでアキノタムラソウを見つけるのはなかなか大変なのですが、
以前によく歩いていた山道に咲いているのを見つけて場所もしっかりと覚えてます。
もう何年も歩いていないので、今も咲いているのだろうか?
アキノタムラソウは割と地味な色合いで目立たないのですが
この時期からはアキノキリンソウもぼちぼち咲き始めるかな。
こちらは小さいけど鮮やかな黄色い花が少し日の翳った山道でパッと目を引きます。
秋の山野草の中では結構好きな花です。
いつもの山路散歩でも季節であれば、少し山地に寄り道すれば姿が見られます。
その散歩も夏の酷暑とギックリですっかりお休み中です。
まあ、この異様な暑さなので秋の花には少し早いか?
涼しくなる頃にはまた散歩を再開し、花が見られると良いなあ。
・・などと早朝から思うのでした。
話は変わって、昨日は「まろ丸」を少し読み始めました。
全部で十二章あるんですが第二章でようやく品川の宿までやってきました。
あれこれあってゆっくりな旅になるのがよく分かります(笑)。
こちらもゆっくり読んでいこうと思いました。
今日も朝から日差しが強くて焼けるようです。
熱中症には注意しましょう。
では良い1日になりますよう。
今朝の花はアキノタムラソウでした。
あ〜そうか、そろそろ秋の草花が誕生花として出てくる時期になったんだ。
この辺りでアキノタムラソウを見つけるのはなかなか大変なのですが、
以前によく歩いていた山道に咲いているのを見つけて場所もしっかりと覚えてます。
もう何年も歩いていないので、今も咲いているのだろうか?
アキノタムラソウは割と地味な色合いで目立たないのですが
この時期からはアキノキリンソウもぼちぼち咲き始めるかな。
こちらは小さいけど鮮やかな黄色い花が少し日の翳った山道でパッと目を引きます。
秋の山野草の中では結構好きな花です。
いつもの山路散歩でも季節であれば、少し山地に寄り道すれば姿が見られます。
その散歩も夏の酷暑とギックリですっかりお休み中です。
まあ、この異様な暑さなので秋の花には少し早いか?
涼しくなる頃にはまた散歩を再開し、花が見られると良いなあ。
・・などと早朝から思うのでした。
話は変わって、昨日は「まろ丸」を少し読み始めました。
全部で十二章あるんですが第二章でようやく品川の宿までやってきました。
あれこれあってゆっくりな旅になるのがよく分かります(笑)。
こちらもゆっくり読んでいこうと思いました。
今日も朝から日差しが強くて焼けるようです。
熱中症には注意しましょう。
では良い1日になりますよう。
PR

この記事にコメントする