ちりぬるをわか
日々のちょっとした事。で、いろんなことがあったりなかったり。

今朝、未明は皆既月食でした。
寝たら起きられるかどうかと思いましたが、結局ウトウト浅い眠りで気づいたら1時半過ぎ。
まだ見にいくのは少し早いと焦る気持ちを抑え?2時過ぎまで布団の上でダラダラと過ごしてから出発。
と言ってもマンションの屋上まで上がるだけです。
すでに半分以上欠けていましたが、こんな時間でも蒸し蒸し。
湿度で出来た薄いベールがかかった空模様で、星も3等星くらいまでしか見えませんでした。
東の空にはオリオン座が上がって来てましたが、ベルトの三つ星が掠れてます。
その下の剣もハッキリとわからない。
気温が、湿度が低ければもっと綺麗な月が見られたのになあ。
という感じで、ちょっと残念な空模様でした。
が、月が欠けていくのと赤っぽくなっていくのはわかります。
鳥見に使ってる単眼鏡を持ってきたので、時々月の様子を眺めていました。
しかし月は見上げる位置にあるので、じっとながめていると首が疲れる。
少し見て戻るつもりだったので、身軽に来てしまい失敗でした。
直に座れる用意しておくべきでしたね〜^^;。
結局じっと立ったままで、1時間ほど空を見ていました。
結構足が疲れた^^;。
西の空の月食がメインですが月から少し離れたところに土星もあります。
そしてこの時間には登ってくる冬の星座も見られます^^。
冬の星座といえばオリオン座ですが、そのすぐ東に見えるこいぬ座も結構好きです。
こいぬ座一等星のプロキオンはしっかりと輝いていた。
少しぼやけた月食と輝くプロキオンを眺めておりました。
そして3時過ぎに引き上げ。、
帰ってからからもうまく眠れずウトウトのままで時間が過ぎてました。
今日はこの後眠くなりそうですが、まぁのんびり過ごしましょ。
それではでは良い一日になりますよう。
寝たら起きられるかどうかと思いましたが、結局ウトウト浅い眠りで気づいたら1時半過ぎ。
まだ見にいくのは少し早いと焦る気持ちを抑え?2時過ぎまで布団の上でダラダラと過ごしてから出発。
と言ってもマンションの屋上まで上がるだけです。
すでに半分以上欠けていましたが、こんな時間でも蒸し蒸し。
湿度で出来た薄いベールがかかった空模様で、星も3等星くらいまでしか見えませんでした。
東の空にはオリオン座が上がって来てましたが、ベルトの三つ星が掠れてます。
その下の剣もハッキリとわからない。
気温が、湿度が低ければもっと綺麗な月が見られたのになあ。
という感じで、ちょっと残念な空模様でした。
が、月が欠けていくのと赤っぽくなっていくのはわかります。
鳥見に使ってる単眼鏡を持ってきたので、時々月の様子を眺めていました。
しかし月は見上げる位置にあるので、じっとながめていると首が疲れる。
少し見て戻るつもりだったので、身軽に来てしまい失敗でした。
直に座れる用意しておくべきでしたね〜^^;。
結局じっと立ったままで、1時間ほど空を見ていました。
結構足が疲れた^^;。
西の空の月食がメインですが月から少し離れたところに土星もあります。
そしてこの時間には登ってくる冬の星座も見られます^^。
冬の星座といえばオリオン座ですが、そのすぐ東に見えるこいぬ座も結構好きです。
こいぬ座一等星のプロキオンはしっかりと輝いていた。
少しぼやけた月食と輝くプロキオンを眺めておりました。
そして3時過ぎに引き上げ。、
帰ってからからもうまく眠れずウトウトのままで時間が過ぎてました。
今日はこの後眠くなりそうですが、まぁのんびり過ごしましょ。
それではでは良い一日になりますよう。
PR

この記事にコメントする