ちりぬるをわか
日々のちょっとした事。で、いろんなことがあったりなかったり。

気温も体調も相変わらずの今朝。
月が代わったように気分も簡単に変わると良いんだけどね。
カレンダーも九月に変えた。
新しいノートにもなったし、手帳も新たな月になりました。
図書館の予約本も届きましたので受け取りに行かないと^^。
今月は一つ楽しみなのが八日のAM1時半ごろからの月食です。
ちなみにこの日が満月です。
月が掛け始めるのが1時半ごろだったかな?
今回は皆既月食で2時半から3時50分過ぎまで赤い月が見られるそうです。
(皆既月食の前後は部分食です)
この時間に起きていられるかどうかわかりません。
が、夜中に何度もトイレに起きるんですから頑張って月を見に外へ出てもいいかなと(笑)。
心配なのは天気で、予報では曇り。
この夏はほとんど晴れていたんだから8日も晴れて欲しいものです。
さて話は変わって、少し前に本がどうだと書いたときに書き忘れていたことを一つ。
先月29日に出た畠中恵さんの新刊「まろ丸伊勢参り」が面白そうなのでぜひ読みたい。
もちろん江戸時代のお話で、伊勢参りをする旅の話です。
タイトルにあるまろ丸と言うのは犬の名前です。
犬を連れて伊勢参りなのか、
江戸時代にあったと言われる犬が人の代わりに伊勢参りをするものなのか?
細かいところはわかりませんが、江戸時代の伊勢参りは興味津々なので読みたい。
図書館で予約を待っていたら長くなりそうなので、久々に新刊で買ってもいいかな?
どうしましょ。^^
今日も暑くなります。
熱中症に気をつけて過ごしましょう。
では今日も良い一日になりますよう。
月が代わったように気分も簡単に変わると良いんだけどね。
カレンダーも九月に変えた。
新しいノートにもなったし、手帳も新たな月になりました。
図書館の予約本も届きましたので受け取りに行かないと^^。
今月は一つ楽しみなのが八日のAM1時半ごろからの月食です。
ちなみにこの日が満月です。
月が掛け始めるのが1時半ごろだったかな?
今回は皆既月食で2時半から3時50分過ぎまで赤い月が見られるそうです。
(皆既月食の前後は部分食です)
この時間に起きていられるかどうかわかりません。
が、夜中に何度もトイレに起きるんですから頑張って月を見に外へ出てもいいかなと(笑)。
心配なのは天気で、予報では曇り。
この夏はほとんど晴れていたんだから8日も晴れて欲しいものです。
さて話は変わって、少し前に本がどうだと書いたときに書き忘れていたことを一つ。
先月29日に出た畠中恵さんの新刊「まろ丸伊勢参り」が面白そうなのでぜひ読みたい。
もちろん江戸時代のお話で、伊勢参りをする旅の話です。
タイトルにあるまろ丸と言うのは犬の名前です。
犬を連れて伊勢参りなのか、
江戸時代にあったと言われる犬が人の代わりに伊勢参りをするものなのか?
細かいところはわかりませんが、江戸時代の伊勢参りは興味津々なので読みたい。
図書館で予約を待っていたら長くなりそうなので、久々に新刊で買ってもいいかな?
どうしましょ。^^
今日も暑くなります。
熱中症に気をつけて過ごしましょう。
では今日も良い一日になりますよう。
PR

この記事にコメントする