忍者ブログ

ちりぬるをわか

日々のちょっとした事。で、いろんなことがあったりなかったり。

entry_top_w.png
今月も29日まで過ぎてしまいました。

毎日まいにち気がつくと時間が過ぎている、って感じが一般的なんでしょうか?
でも実は、後になってから「時間が過ぎた」と思うだけで、今この瞬間に時間が過ぎてる感覚は私にはありません。
感覚的に常に今しかなくて、今の瞬間で生きてる。
それって他の生き物も同じではないでしょうかね。

人の脳だけが他の生き物よりも発達した結果で過去を振り返るようになったのかな。
そして人だけは時間が過ぎた分だけ記憶も溜まっていく。
全ての事柄が積み重なるとは思わないけど、それでもその積み重なった記憶って膨大な量になってるんだろうなあと漠然と思ったりします。

なんでこんなことを書いているのかと言うと、昨日近所のスーパーに買い物に出たときマンションのすぐ外で蝉が落ちてたんですよ〜。
蝉の命は短いのでままあることなんですが、その蝉をつま先でツンと突くとまたバタバタって飛んでいってしまった。
あれ?死んでたんじゃないのかな?それとも気を失ってた?

そもそも蝉(だけに限らないけど)の寿命が尽きるってどういうことなんだろう?蝉の中にエネルギー(例えるなら電池が)入っていてそれが尽きるから?その時つつかなければそのまま動かずに尽きたんだろうか?

で、そこから広がって、蝉には生きてるとか時間の感覚と言うのはあるんだろうか?
いやないんじゃないか?
それなら他の生き物、人にとっての生きてる時間というのはどんなものなんだろう?
時間の経過がその場でわかるわけじゃないし、あとで振り返って時間が過ぎたと思うだけなのでは?
というようなことを頭の中でぐるぐると思い描きながら、スーパーできゅうりやらナスビを買ったりしてたわけした。

それをふと思い出して、書いてみるとまとまりがないなあと思ったり(笑)。
まあ、そんなこんなで7月もそろそろ月末なので、1ヶ月振り返ってまとめる時期になってるのでした。

では今日も良い1日になりますよう。
PR
entry_bottom_w.png
この記事にコメントする
お名前 
タイトル 
メールアドレス 
URL 
コメント 
パスワード 
plugin_top_w.png
カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
プロフィール
HN:
ちゃとら
性別:
非公開
職業:
趣味:
音楽
plugin_bottom_w.png
Copyright ちりぬるをわか by ちゃとら All Rights Reserved.
Template by テンプレート@忍者ブログ
忍者ブログ [PR]
アクセスカウンター