忍者ブログ

ちりぬるをわか

日々のちょっとした事。で、いろんなことがあったりなかったり。

entry_top_w.png
目が覚めると蝉の声が元気に聞こえてきて、今日も暑そうだとわかる7時過ぎ。

ギックリになってから朝の運動の時間が空いているので、先にいつものオートミールの用意。
オートミールに細かくしたバナナを入れて豆乳をかけてレンジで少し温め。最近はこの上にヨーグルトをかけて食べてます。

で、先ほどいつものようにバナナを切り始めたら輪切りにした中心部が褐色になってます。切っていくとほとんど全部が同じようにチョコレート色で、木化してるような感じ。思わずうわ〜っと口に出てしまいました。
普通なら熟していても、少し種ができたりする程度なのですが、これはなんだ??

早速ネットで調べてみたらモキリオ病というバナナの病気だそうで、バナナの花が結実するときに雑菌が入ってこうなるそうです。普通は成長する前にダメになるのだけど、稀に(今回稀だったのだなあ)そのまま大きくなるとか。今回は当たりを引いたのか?

とりあえず食べても大丈夫とありましたが、この木化?したところが固くて食べられないので、さらに細かく切って変色した硬いところを取り除いてから食べました。

う〜ん、初めてこういうのに出くわしたけど、知らないだけで色々とあるんだと朝から思った次第です。

さて、マンションの勉強会の話ですが、マンションの耐震補強に関するものでした。
耐震業者さんの説明会で半時間ほどあれこれ話を聞いたのですが、それなりにお金もかかるものです。まずは耐震診断をする。それに基づいて耐震補強の設計を元に設計図を引いて、施工になります。
細かい話は割愛しますが、私はそういうものだろうと思いながら聞いたのですが、ご不満な方が多かったようで後の質疑がもう「うわ〜っ」だらけでした。
はあ〜、ホントに疲れました。

ということで、昨夕から今朝のうわ〜っでした(笑)。

このあとも暑くなりますので熱中症に気をつけて過ごしましょう。
あれやらこれやら色々ありますが、少しでも良い1日になりますよう。
PR
entry_bottom_w.png
この記事にコメントする
お名前 
タイトル 
メールアドレス 
URL 
コメント 
パスワード 
plugin_top_w.png
カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
プロフィール
HN:
ちゃとら
性別:
非公開
職業:
趣味:
音楽
plugin_bottom_w.png
Copyright ちりぬるをわか by ちゃとら All Rights Reserved.
Template by テンプレート@忍者ブログ
忍者ブログ [PR]
アクセスカウンター