ちりぬるをわか
日々のちょっとした事。で、いろんなことがあったりなかったり。

昨日の午後、いつものようにダラダラと部屋で過ごし、飲み物でもと立ち上がった瞬間に、以前ギックリした時に激痛が走った腰と同じところにズキッと痛みが出ました。
あれ?なんだ?と思ったもののそのまま立ち上がってもなんともない。
そのまま普通に部屋に戻ってきて、座ってまたダラダラ過ごしてました。
しばらくしてトイレへ・・と思って立ち上がりかけたら、かなり腰に痛みが出ます。
これはまずいかも、とすぐに腰のサポーターを着けましたが、そこからはどんどん痛みがひどくなり夜には自力で動けないかもと、へたり込んでしばらくその場で横になっていました。
その後なんとか四つん這いで動けるようになったので湿布を貼って、早めに寝ることに。
でも前回よりも大変でなんとか横になって丸まってじっとしてるのですが、すぐに暑くなってじっとしていられない。
痛みもあって眠れないので、結局ラジオを聞いてました。
夜中1時前までは聞いていたのですが、流石に眠気が勝っていつの間にか寝ていました。
その次に気がつくと3時半過ぎ。
トイレに行きたくて、でも立ち上がれない・・。なんとか痛みを堪えて、前と同じように、出しておいた山歩き用のストックをついて、ゆ〜っくりトイレへ。
まるで前回のギックリと同じ状態になっております。
結局また眠れず、気がついたら9時半過ぎ。
ほとんど眠れていませんが、流石にお腹もすいた、トイレも行きたい。
気づいてみると腹筋、背筋、足の筋肉、いろんなところが筋肉痛になってるような状態です。特に腹筋が痛いのは、腰が支えていた上半身の負荷が全部腹筋にかかったんでしょうねえ。
はあ〜ということで、しばらくはダラダラ過ごすことになってしまいました。
ここのところの暑さに体が「もう休め〜」と言ってるんでしょう。ここは素直にお休みをしましょ。
今は寝転んでこれを書き込んでます。と言ってもまだ痛みが出るんですが、座ってるより遥かにマシです。腹筋も痛い、けどこれで少し鍛えられてるのならいいんだけどなあ。(笑)。
では暑いので、お身体を大事に過ごしましょうね。
あれ?なんだ?と思ったもののそのまま立ち上がってもなんともない。
そのまま普通に部屋に戻ってきて、座ってまたダラダラ過ごしてました。
しばらくしてトイレへ・・と思って立ち上がりかけたら、かなり腰に痛みが出ます。
これはまずいかも、とすぐに腰のサポーターを着けましたが、そこからはどんどん痛みがひどくなり夜には自力で動けないかもと、へたり込んでしばらくその場で横になっていました。
その後なんとか四つん這いで動けるようになったので湿布を貼って、早めに寝ることに。
でも前回よりも大変でなんとか横になって丸まってじっとしてるのですが、すぐに暑くなってじっとしていられない。
痛みもあって眠れないので、結局ラジオを聞いてました。
夜中1時前までは聞いていたのですが、流石に眠気が勝っていつの間にか寝ていました。
その次に気がつくと3時半過ぎ。
トイレに行きたくて、でも立ち上がれない・・。なんとか痛みを堪えて、前と同じように、出しておいた山歩き用のストックをついて、ゆ〜っくりトイレへ。
まるで前回のギックリと同じ状態になっております。
結局また眠れず、気がついたら9時半過ぎ。
ほとんど眠れていませんが、流石にお腹もすいた、トイレも行きたい。
気づいてみると腹筋、背筋、足の筋肉、いろんなところが筋肉痛になってるような状態です。特に腹筋が痛いのは、腰が支えていた上半身の負荷が全部腹筋にかかったんでしょうねえ。
はあ〜ということで、しばらくはダラダラ過ごすことになってしまいました。
ここのところの暑さに体が「もう休め〜」と言ってるんでしょう。ここは素直にお休みをしましょ。
今は寝転んでこれを書き込んでます。と言ってもまだ痛みが出るんですが、座ってるより遥かにマシです。腹筋も痛い、けどこれで少し鍛えられてるのならいいんだけどなあ。(笑)。
では暑いので、お身体を大事に過ごしましょうね。
PR

<< 読書ノート;ささらさや
HOME
大暑 >>
[7253] [7252] [7251] [7250] [7259] [7249] [7248] [7247] [7246] [7245] [7244]
[7253] [7252] [7251] [7250] [7259] [7249] [7248] [7247] [7246] [7245] [7244]
この記事にコメントする