忍者ブログ

ちりぬるをわか

日々のちょっとした事。で、いろんなことがあったりなかったり。

entry_top_w.png
朝からさんさんと日差しが照りつけています。
暑い日が数日は続きそうです。

昨日の午後は母がデイサービスに行ってる間、梅の実を煮込んでいました(笑)。
砂糖を梅の半分くらい入れた後、1時間くらい煮詰めて、味見をしてみたらかなり酸っぱい。梅干しの酸っぱさです。う〜ん、砂糖が少ないわけではないと思うんだけどなあ。
とりあえず昨日は、母が帰ってきたところで終わりにして火から下ろして冷ますことにしました。
まあ、やや酸っぱさが勝つ梅ジャムということでいっか〜^^;。

それにしてコンロの横でずっと立ってるのは疲れました。

話は変わって、トマトですが丈もそろそろ伸び切った感じです。
花はもう少し咲いても良いかなと思うのですが、これ以上伸びると上の方は支えられなくる。

このトマトの苗は一つの枝に花が7つ着くようで、今のところ2株、3枝と5枝が花(実)枝です。つ同じプランターに植えたのに花の着きかたが違うんですよね。それと全てが結実するわけではなく(これは手入れの問題かもしれません)、実はそれぞれ5つずつできているものが計3枝、結実して間もないものが1枝、残りはまだ花がついています。

今の所、合計17個の青いトマトの実。でもよく見てみると下の枝の一つに虫食いになってました。トマトの実に着く虫も栗の虫と同じで中から食い荒らすものらしいので、切り取ってゴミ箱行きになりました。

初めてのトマトなので色々と調べ、コンパニオンプランツ(虫除け効果があるそうです)としてバジル一苗をトマトのプランターに置いたのですが、そこから一番遠い外側の実がやられてました。
葉につく虫はアブラムシとかなので、霧吹きで牛乳吹きかけて退治できるんだkど、実に付く虫は難しいなあ。
これ以上増えないと良いのだけどねえ。

さて、今日もむちゃくちゃ暑くなりそうです。
熱中症に気をつけて過ごしましょ。

では良い一日になりますよう。
PR
entry_bottom_w.png
<< 梅雨明けたって   HOME   梅仕事2 >>
[7225]  [7224]  [7223]  [7222]  [7221]  [7220]  [7219]  [7218]  [7217]  [7216]  [7215
この記事にコメントする
お名前 
タイトル 
メールアドレス 
URL 
コメント 
パスワード 
plugin_top_w.png
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
プロフィール
HN:
ちゃとら
性別:
非公開
職業:
趣味:
音楽
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
リンク
plugin_bottom_w.png
Copyright ちりぬるをわか by ちゃとら All Rights Reserved.
Template by テンプレート@忍者ブログ
忍者ブログ [PR]
アクセスカウンター