ちりぬるをわか
日々のちょっとした事。で、いろんなことがあったりなかったり。

雨は上がったのかまだ降るのか?
湿った空気はひんやりとしています。
このお天気のせいなのか、朝から少しめまいがしていました。ストレッチで横になると天井が少し回ってました。これはマズイかなと思って体を起こしたら治ったので一時的なものでしょう。でも頭が重くて仕方がありません。まあこんなこともあるさねぇ。
さて、昨日は我慢の限界で、昼前に散髪に行きました。暇つぶしに借りた本も持っていって電車の中と順番待ちの間に読んでいました。
今回は、今まで以上に思い切り刈り上げもらって頭はスッキリ。
あれ?もしかして頭が痛いのって頭から風邪でも引いたかな?と今思うくらいスッキリ(笑)。
いや見た目だけはスッキリなんですけどね〜^^;。
で、本は「卒塔婆小町」を読み終わりました。まあまあまとまってたかなというのが一言での感想です。「弱法師」よりも絶望感がなかったのは最後に語り手役の人物が前向きになってたからか、それとも小町役の人が満足そうだったと思えたからなのか。
でも思えば不思議な物語というのが感想でしょうか。不思議さがどこか能楽のような雰囲気があるかもしれないなあ。
引き続き三作目の「浮舟」を読み進めましょ。
今日は終日どんよりとした天気が続くようなのでおとなしく昼寝でもしていたいt思います。
では良い一日になりますよう。
湿った空気はひんやりとしています。
このお天気のせいなのか、朝から少しめまいがしていました。ストレッチで横になると天井が少し回ってました。これはマズイかなと思って体を起こしたら治ったので一時的なものでしょう。でも頭が重くて仕方がありません。まあこんなこともあるさねぇ。
さて、昨日は我慢の限界で、昼前に散髪に行きました。暇つぶしに借りた本も持っていって電車の中と順番待ちの間に読んでいました。
今回は、今まで以上に思い切り刈り上げもらって頭はスッキリ。
あれ?もしかして頭が痛いのって頭から風邪でも引いたかな?と今思うくらいスッキリ(笑)。
いや見た目だけはスッキリなんですけどね〜^^;。
で、本は「卒塔婆小町」を読み終わりました。まあまあまとまってたかなというのが一言での感想です。「弱法師」よりも絶望感がなかったのは最後に語り手役の人物が前向きになってたからか、それとも小町役の人が満足そうだったと思えたからなのか。
でも思えば不思議な物語というのが感想でしょうか。不思議さがどこか能楽のような雰囲気があるかもしれないなあ。
引き続き三作目の「浮舟」を読み進めましょ。
今日は終日どんよりとした天気が続くようなのでおとなしく昼寝でもしていたいt思います。
では良い一日になりますよう。
PR

<< 読書ノート:弱法師
HOME
独り言は気をつけよう >>
[7191] [7190] [7189] [7188] [7187] [7186] [7185] [7184] [7183] [7182] [7181]
[7191] [7190] [7189] [7188] [7187] [7186] [7185] [7184] [7183] [7182] [7181]
この記事にコメントする