ちりぬるをわか
日々のちょっとした事。で、いろんなことがあったりなかったり。

ギックリになってから普通に過ごそうとしているだけでかなり体力が消耗してます。
全身に力が入るので、体は動かしていないのに夜になったら疲れてバッタリ寝てしまいます。
まあ、バッタリといっても横になるのもゆ〜っくりゆ〜っくり。横になっても痛みの少ない姿勢になるようゆっくり体を動かしてからやっと眠るので、寝るまでが運動的な日々になりました。
そんな感じで昨夜も10時過ぎには横になっていつの間にか眠って、トイレに起きたらまだ日付が変わる前。痛みを我慢しながらゆ〜っくり立ち上がりトイレへ行ってゆ〜っくりと眠れる姿勢に持っていきます。
今朝にかけてはそんなトイレ起きが普段以上に多くて、毎回大変な思いをしました。横になってるのも負荷がかかって消耗してるってどうなんだ〜って感じです。
朝はなんとか起き上がると、そこからは少し楽になります。寝ている時よりも起きて体をまっすぐにしている方が楽なのですねえ。う〜ん、不思議です。
そんな体調の中、昨日から放送大学の課題提出期間が始まりました。
前に「中間テスト」のようなもの書きましたが、まだ範囲内まで授業を進めていないので早々に授業を聞いて、それから各教科の復習をやらないと。
放送授業を聞いただけでは課題に取り組む自信が無い。
うん、まず語彙が多すぎてどこかにまとめないと覚えきれないノデス。
課題はテキストや資料ノートを使っても良いのですが、それでもどこに何が書いてあるかがわかっていないと時間のロスです。
なので、ここからしばらくは放送大学の勉強に集中しなくては、と思うのでした。
さて、今朝の天気は曇りでちょっと湿った感じの空気になってます。
午後には雨が降り出すようです。
一日、ノートをまとめたりするのには良い天気なのかも知れません。
でも長時間じっとしていると姿勢を伸ばしていても痛みが出るので、時々血行のために(腰以外の)あちこちをマッサージしなくちゃ。
ということで良い一日になりますよう。
全身に力が入るので、体は動かしていないのに夜になったら疲れてバッタリ寝てしまいます。
まあ、バッタリといっても横になるのもゆ〜っくりゆ〜っくり。横になっても痛みの少ない姿勢になるようゆっくり体を動かしてからやっと眠るので、寝るまでが運動的な日々になりました。
そんな感じで昨夜も10時過ぎには横になっていつの間にか眠って、トイレに起きたらまだ日付が変わる前。痛みを我慢しながらゆ〜っくり立ち上がりトイレへ行ってゆ〜っくりと眠れる姿勢に持っていきます。
今朝にかけてはそんなトイレ起きが普段以上に多くて、毎回大変な思いをしました。横になってるのも負荷がかかって消耗してるってどうなんだ〜って感じです。
朝はなんとか起き上がると、そこからは少し楽になります。寝ている時よりも起きて体をまっすぐにしている方が楽なのですねえ。う〜ん、不思議です。
そんな体調の中、昨日から放送大学の課題提出期間が始まりました。
前に「中間テスト」のようなもの書きましたが、まだ範囲内まで授業を進めていないので早々に授業を聞いて、それから各教科の復習をやらないと。
放送授業を聞いただけでは課題に取り組む自信が無い。
うん、まず語彙が多すぎてどこかにまとめないと覚えきれないノデス。
課題はテキストや資料ノートを使っても良いのですが、それでもどこに何が書いてあるかがわかっていないと時間のロスです。
なので、ここからしばらくは放送大学の勉強に集中しなくては、と思うのでした。
さて、今朝の天気は曇りでちょっと湿った感じの空気になってます。
午後には雨が降り出すようです。
一日、ノートをまとめたりするのには良い天気なのかも知れません。
でも長時間じっとしていると姿勢を伸ばしていても痛みが出るので、時々血行のために(腰以外の)あちこちをマッサージしなくちゃ。
ということで良い一日になりますよう。
PR

この記事にコメントする