ちりぬるをわか
日々のちょっとした事。で、いろんなことがあったりなかったり。

すっきりと晴れています。
明け方は放射冷却なのか、寝ていても少し肌寒いなと布団を被ったのですが起きてみると空は五月晴れ。
まだ四月なのに皐月に晴れてます(笑)。
でも、この日差しを見流だけで暑く感じるのはなぜだろう?
このところほとんど外を歩かなくて季節の移ろいを目にすることがなくなっています。先月頃に見かけた花の後はどうなっただろう、例のクマが出たあたりから山に入ったところに生えているクロバイもそろそろ花が満開になてるはずだなあ、などと思いながらもなかなか外へ出られない。
外はもうすっかりサツキやらハナミズキやら、初夏の花が咲き始めていることでしょう。
とはいえ、実家の様子は度々見に行って、近所のスーパーまでは足を伸ばすのですが、極近距離なので目に入るものは駅前の人の姿だけで、何かすっかり引きこもりになってしまってます。
外へ出ないのでおやつなどを買うこともなくなったからか、最近は体重が(数ヶ月前から比べて)1キロほど減った範囲内をウロウロするようになってます。
これはいいことなのか悪いのか??よくわかりませんが、お腹はちゃんと空いてます。ただ間食を減らしたり、食事もかなりしっかりと噛むようにし意識してます。体調もまだまだですが、それ以上にもっと自分の体の声を聞かなくちゃいけないんだなぁと思いながらカミカミしているのでした。
でもやっぱりたまには甘いものも食べたいなあ(笑)。
しっかり体を動かせるように戻るまでは我慢かな〜。
うん、しゃーないね。
ということで今日も地味に引きこもりつつ放送大学のお勉強をしようと思います。
では良い一日になりますよう。
明け方は放射冷却なのか、寝ていても少し肌寒いなと布団を被ったのですが起きてみると空は五月晴れ。
まだ四月なのに皐月に晴れてます(笑)。
でも、この日差しを見流だけで暑く感じるのはなぜだろう?
このところほとんど外を歩かなくて季節の移ろいを目にすることがなくなっています。先月頃に見かけた花の後はどうなっただろう、例のクマが出たあたりから山に入ったところに生えているクロバイもそろそろ花が満開になてるはずだなあ、などと思いながらもなかなか外へ出られない。
外はもうすっかりサツキやらハナミズキやら、初夏の花が咲き始めていることでしょう。
とはいえ、実家の様子は度々見に行って、近所のスーパーまでは足を伸ばすのですが、極近距離なので目に入るものは駅前の人の姿だけで、何かすっかり引きこもりになってしまってます。
外へ出ないのでおやつなどを買うこともなくなったからか、最近は体重が(数ヶ月前から比べて)1キロほど減った範囲内をウロウロするようになってます。
これはいいことなのか悪いのか??よくわかりませんが、お腹はちゃんと空いてます。ただ間食を減らしたり、食事もかなりしっかりと噛むようにし意識してます。体調もまだまだですが、それ以上にもっと自分の体の声を聞かなくちゃいけないんだなぁと思いながらカミカミしているのでした。
でもやっぱりたまには甘いものも食べたいなあ(笑)。
しっかり体を動かせるように戻るまでは我慢かな〜。
うん、しゃーないね。
ということで今日も地味に引きこもりつつ放送大学のお勉強をしようと思います。
では良い一日になりますよう。
PR

<< 晴れて日差し暑し
HOME
曇り少しひんやり >>
[7162] [7161] [7160] [7159] [7158] [7157] [7156] [7155] [7154] [7153] [7152]
[7162] [7161] [7160] [7159] [7158] [7157] [7156] [7155] [7154] [7153] [7152]
この記事にコメントする