忍者ブログ

ちりぬるをわか

日々のちょっとした事。で、いろんなことがあったりなかったり。

entry_top_w.png
分厚い雲で覆われている朝でしたが、このあと晴れてくるという天気です。
暑くもないし寒くもない、なんとなくこれが春の気温なんだなあと思ってしまう朝。

世間様はすでにG Wのお休みに向かっている感じですねと、朝のテレビを見て思うのです。世間様とは外れた暮らしをしているのでちょっとくらいはこういう具合に世の流れを眺めてみないと情報が全く入ってこないのですねえ(笑)。だからと言って世間様に足並みを合わせたりする気持ちは全くありません。
人は人、自分は自分です。

テレビを見るのは朝の短い時間が主。日中見るものといえば動画くらいですね。旧ツイッターもやってないし、そのほかのSNSも鬱陶しいだけなので見ません。夜はラジオを聞いてることが多いのです。

そういえば、テレビとかラジオで時折耳にするのですが、余計なもののことを「ノイズ」というのが流行ってるんですか?
元々雑音という意味だったと思うのだけど、それが転じて余計な情報のこと耳障りの悪いものをノイズって使うようになったのかな?
そして、最近の事だと思うのだけど、いつの間にか雑味(余計なもの)みたいな扱いの言葉になったのかな。
でも個人的にはそんな意味合いでノイズという言葉を使うことはないですが(笑)。

ノイズというと、もう何十年も前にCDが出始めた頃を思い出します。
そのころの音楽はレコードでしたが、CDはレコードと違ってノイズが入らないから曲がさらにクリアに楽しめるというような話でした。
でもCDが主流になって何年もすると、レコードのザラザラした針の音さえもが温かみがあるという意見も出てきたのです。
私は、ノイズは確かに余分なものなのかもしれないけど、少しぐらいある方が「遊び」としての幅が付加されるのかもしれないって思います。

何もかも余計なものと切り捨てるより、ちょっとくらい余計なノイズがあっても振り回されずにいる。それも余裕というかゆとりを保つための物差しのような働きをするので、わずかなら良いのかもなんて思ったり。

晴れた日ばかりじゃ草木は育たないですからねえ。

では良い一日になりますよう。
PR
entry_bottom_w.png
この記事にコメントする
お名前 
タイトル 
メールアドレス 
URL 
コメント 
パスワード 
plugin_top_w.png
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
プロフィール
HN:
ちゃとら
性別:
非公開
職業:
趣味:
音楽
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
リンク
plugin_bottom_w.png
Copyright ちりぬるをわか by ちゃとら All Rights Reserved.
Template by テンプレート@忍者ブログ
忍者ブログ [PR]
アクセスカウンター