忍者ブログ

ちりぬるをわか

日々のちょっとした事。で、いろんなことがあったりなかったり。

entry_top_w.png
日本時間の昨夜のニューヨーク市場の大幅下落を受けて、今日の東京市場もまたまた落ち込んでおります。

今年に入って一時は4万円台だった日経平均価格も、今日11時過ぎで3万7千円台になっております。
昨日からすでに下げるだろうと見てましたし、特に何もしません。狼狽売りなんてもってのほかで、逆に資金に余裕があれば買い増したいくらいなのです(笑)。
でも今年の資金は去年の配当分だけ。それも残りわずかなので眺めているだけなのが残念です。
昨日も書いたけど、このレベルは今しばらく、少なくとも夏までは続くと想定してます。それまでに生活費から少しでも余剰金が出ればいいなあ。

私の体調と同じで?、株も上がったり下がったり行きつ戻りつを繰り返しているものなので、調子が悪い時は慌ててしまって焦るより、様子を見て状況を判断することが一番だと思っています。

で、その体調ですが、やっぱりよろしくない。
昨日は軽く体をほぐしただけで、それ以外の時間は家でゴロゴロ過ごしていました。それでもまだ体のあちこちに痛みが出たりで、もしかして風邪っぽい?とか思ったり??

今日も無理しないで家で過ごすつもりです。

その間に、放送大学のテキストを読んだり授業を聞いたり。
今期の3教科以外に聴講だけの授業もピックアップしているので、毎日1科目はやらないと期間内に最後まで終わらないのです。

その一つで、初歩のスペイン語という科目も聞き始めました。スペイン語は全く馴染みがないので逆に頭の体操で聞いてみようかと選んだのですよ。

でもどの語学も同じなんだけど、いきなり挨拶とか簡単な会話とかから始まるのでその時点で引っかかってます。それでも耳から覚えようと繰り返し聞いてます。
テキストが無いのもわかりづらい原因の一つなんですが、語学を耳から覚えるというのは経験上もありありなのでそれでやってみます。
発音などが耳に馴染むよう「えぬえちけえラジオ」の簡単な?(いや全然簡単じゃないけど)スペイン語講座も聞き始めました。

新しいものを始めるのっていつもかなり構えてなかなか難しく思えるけど、そのうちに慣れるといいな。
ということで、今日も家にいてスペイン語講座頑張ります(笑)。

では良い一日になりますよう。

追記、そうでした。
今日は二十四節気の一つ「晴明」です。春の日差しの明るい中で、いろんなものが活発に動き始めるといった意味だそうです。
良いきっかけになるといいな。
PR
entry_bottom_w.png
この記事にコメントする
お名前 
タイトル 
メールアドレス 
URL 
コメント 
パスワード 
plugin_top_w.png
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
プロフィール
HN:
ちゃとら
性別:
非公開
職業:
趣味:
音楽
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
リンク
plugin_bottom_w.png
Copyright ちりぬるをわか by ちゃとら All Rights Reserved.
Template by テンプレート@忍者ブログ
忍者ブログ [PR]
アクセスカウンター