ちりぬるをわか
日々のちょっとした事。で、いろんなことがあったりなかったり。

一月行って二月は逃げて、とあっという間に逃げる月です。
そして気がついたらさっさと三月になっているんでしょうか?
一月が終わったので、昨夜は振り返りでノートを眺めていましたが、調子がいま一つ的なことばかり書いてあるようで大したことないは書かれていませんでした(笑)。
もう調子今ひとつが常態化してるのかもしれません。
でもその方が日々のありがたみを感じる、なんてこともあるのかなあ?
今朝もそんな調子で、5時過ぎに目を覚ましてしまいました。
その後、「今ひとつ〜」な感じでなかなか眠に戻れないのでラジオを聴いていました。
大貫妙子さん(シンガソングライター:年齢は70を越えたと言ってましたが)のラジオエッセイ的なコーナーがあり、その中で「いつの間にか先のことよりも毎日のことを考えて過ごすようになった」というような発言に続いて「いつの間にそんなに歳をとってしまったのかな」と笑っていました。
でもそれってすごくわかる、と思ったのでした。
誰しも歳をとると先のことよりも今のことに集中する用意なるんですかねえ。
で、気がついてみるといつの間にまた寝ていて、9時前でした(笑)。
そんなこんなで今日も遅めのスタートですが、
このあととも良い1日になりますように。
そして気がついたらさっさと三月になっているんでしょうか?
一月が終わったので、昨夜は振り返りでノートを眺めていましたが、調子がいま一つ的なことばかり書いてあるようで大したことないは書かれていませんでした(笑)。
もう調子今ひとつが常態化してるのかもしれません。
でもその方が日々のありがたみを感じる、なんてこともあるのかなあ?
今朝もそんな調子で、5時過ぎに目を覚ましてしまいました。
その後、「今ひとつ〜」な感じでなかなか眠に戻れないのでラジオを聴いていました。
大貫妙子さん(シンガソングライター:年齢は70を越えたと言ってましたが)のラジオエッセイ的なコーナーがあり、その中で「いつの間にか先のことよりも毎日のことを考えて過ごすようになった」というような発言に続いて「いつの間にそんなに歳をとってしまったのかな」と笑っていました。
でもそれってすごくわかる、と思ったのでした。
誰しも歳をとると先のことよりも今のことに集中する用意なるんですかねえ。
で、気がついてみるといつの間にまた寝ていて、9時前でした(笑)。
そんなこんなで今日も遅めのスタートですが、
このあととも良い1日になりますように。
PR

<< 今朝ものんびり
HOME
風が強い >>
[7085] [7084] [7083] [7082] [7081] [7080] [7079] [7078] [7077] [7076] [7075]
[7085] [7084] [7083] [7082] [7081] [7080] [7079] [7078] [7077] [7076] [7075]
この記事にコメントする