忍者ブログ

ちりぬるをわか

日々のちょっとした事。で、いろんなことがあったりなかったり。

entry_top_w.png
今朝もひんやりとしてます。
年末寒波とかだそうで、日中もあまり気温が上がらないそうです。

放送大学の授業も順調にこなせているので、来月の試験に向けての復習も始めなくてはいけません。一度聞いただけで覚えられるほど記憶力がないので何度も繰り返して頭に馴染ませる作戦です(笑)、
試験に受からなかったからといってどうにかなるわけでも無いのですが、やっぱり受ける以上は合格したいなと思ってしまう。
今までは適当に興味がある講義を取っていましたが、次の学期からは少し考えて授業を選ぼうかと思い始めました。これも頭をあれこれ働かせるための手法だと考えてやってみようと思いついたのですが、さてどうなりますか。

さて、母は週2日のデイサービスで運動をするようになって、少し体力がついたと感じてるようで元気さも戻ってきました。が、やはり90歳という年齢なので見ていると危なっかしく感じることも多いです。それに世の中は何かと物騒な事件も多くなってるので、頻繁に(声がけ程度ですが)様子を見に行ってます。ただ、気にかけ続けるというのも大変なんだなあと、この程度で思ってしまうのも確かです。心配しすぎ、気にしすぎなのかもしれません。

数年前まではそんなことは思いもしなかったから余計なのかなあ。

まあ、そんなわけで少し自分に集中できることを増やす一つとして放送大学の授業を少し頭を使うようなものにしようと思ったりしてるわけなのですよ。頭の中を日常のことから遠ざけるっていう感じです。

今までで一番良かったのはジョギングです。呼吸だけを考えて走ってる時は日常のことは全くあたまに無いので切り替えにはベスト。ですが、膝とかあちこち痛くなるとなかなか走り出そうと思えなくて^^;。最近は体調のこともあるし、近所をぶらぶら散歩する程度で終わってますねえ。

また暖かくなれば少しは走り出すかもですが、それ以外も色々と試しながらやって行きましょか。

では今日も良い1日になりますように。
PR
entry_bottom_w.png
この記事にコメントする
お名前 
タイトル 
メールアドレス 
URL 
コメント 
パスワード 
plugin_top_w.png
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
プロフィール
HN:
ちゃとら
性別:
非公開
職業:
趣味:
音楽
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
リンク
plugin_bottom_w.png
Copyright ちりぬるをわか by ちゃとら All Rights Reserved.
Template by テンプレート@忍者ブログ
忍者ブログ [PR]
アクセスカウンター