忍者ブログ

ちりぬるをわか

日々のちょっとした事。で、いろんなことがあったりなかったり。

entry_top_w.png
昨日も近所の池のあたりを散歩しました。

昨日はうまくアオサギがいたので、しばし立ち止まって単眼鏡で見て、やっぱり今までの個体だと勝手に思ったのでした。時折、真っ黒い雲を被った山の方から雨がパラパラと流れ、風が冷たい中、片足で立ちながら羽を繕っている様子などを眺めて帰りました。

家までは5分とかからない距離ですが、無理しないようにのんびりと歩いていくと後ろから車輪付きのトランクをガラガラと押す小走りの若い男性が通り過ぎて行きました。
通り過ぎる時、ガチャンと音がしたので振り返ると金属のホックに鍵などをつけたものが落ちています。
道を歩いている何人かもその音で落とし物と気づいて鍵の方を見ています。私が一番近くなので鍵の束を拾って、前を走る男性に「すいません、鍵を落としましたよ」と声をかけたのですが、すでに5メートルは先を行くお兄さんは聞こえていないのか?相変わらず小走りでトランクを押して行きます。

しゃーないなあ、と鍵を持って走り出したのですがなかなか追いつけない^^;。
走りながらも「そこの人〜、すいませ〜ん」と何度も声をかけるのですが自分の事だと思っていないのか、早足で進みます。駅に向かってるのはわかってるので、乗り遅れないように前しか見ていないのかな。
しばらくするとお兄さんも息切れたのか少し歩きだしたので、ようやく追いついて後ろから「これ落としたよ」と鍵を差し出しました。う〜ん、息が切れてそれ以上言えなかった^^;。

すると振返ったお兄さん、耳にイヤホンを付けてたんですねえ。鍵を落とした音も聞こえてなかったんだ。どうりで何度呼んでも聞こえてなかったはずだ。

とお兄さん、さっさと鍵を受け取ってポケットに入れてまた走りだしました。

いや、何か一言ぐらいなんか言えよと思ったわ〜。こんな事なら息切れしないで交番に届けてやれば良かったか?なんて少し意地悪く思ってしまった(笑)。

なんだかんだで100mくらい走ったかな〜。全く体力も落ちてるな〜って実感しつつ家に戻ったのでした。

師走の慌ただしい時期ですが、余裕を持って過ごしたいものです。

では今日も良い1日になりますように。
PR
entry_bottom_w.png
この記事にコメントする
お名前 
タイトル 
メールアドレス 
URL 
コメント 
パスワード 
plugin_top_w.png
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
プロフィール
HN:
ちゃとら
性別:
非公開
職業:
趣味:
音楽
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
リンク
plugin_bottom_w.png
Copyright ちりぬるをわか by ちゃとら All Rights Reserved.
Template by テンプレート@忍者ブログ
忍者ブログ [PR]
アクセスカウンター