ちりぬるをわか
日々のちょっとした事。で、いろんなことがあったりなかったり。

今日は二十四節気の大雪。
そろそろ雪が降り積もるころなのですが、こちらは相変わらず晴れの良い天気です。
雪が懐かしいとか思ってみても、体がついて行かなくて調子も低空飛行に入ってるようです。
毎朝恒例の「体のどこかしらが痛い」には慣れてきてそれなりに対処しているのですが、ここしばらく痛みが出ているのが手首なので念のためにサポーターをつけていたのですよ。
そうしたら昨夜あたりからサポーターの縁の辺りが無茶苦茶痒くなってきて、外してみると赤くかぶれています。つけたり外したりしてるので、昨日の昼付け直した時には痒みも腫れも無かったのになあ。
擦れて被れるというのは体質的なもので、昔はよくありました。
疲れてくるとてきめんで出てくるので逆に疲れてるぞっていうサインみたいなものだと思っていたくらいです。
それが今になってまた出てくるって、やっぱり体が疲れてるんでしょうねえ。
とにかく痒くてたまらないんですが、痒み止めの薬でも止まらない。アレルギーの一種なのかなと思いますが、強めの薬は使いたく無いし、体調が良くなれば自然に引いていくのも分かっているのでそのままにしています。
今週はバタバタしていたのでその疲れなのかなあ。
それにつられてか最近は寝つきも悪くて、日付が変わった後も目が冴えていることが多いのです。
結果、朝の運動もいつも通りやってもきつく感じます。今朝も少し息が上がってしまった。
調子が悪いと普段通りに呼吸も出来てないんだなあ。呼吸に集中できてないのでしょうね。気持にゆとりが無いのかも。
う〜む、しばらくのんびりしたいなあ。気持ちの面で特にそう思います。
ふ〜っ、まああれこれあるけどね^^;。
でも今日が良い一日でありますように。
そろそろ雪が降り積もるころなのですが、こちらは相変わらず晴れの良い天気です。
雪が懐かしいとか思ってみても、体がついて行かなくて調子も低空飛行に入ってるようです。
毎朝恒例の「体のどこかしらが痛い」には慣れてきてそれなりに対処しているのですが、ここしばらく痛みが出ているのが手首なので念のためにサポーターをつけていたのですよ。
そうしたら昨夜あたりからサポーターの縁の辺りが無茶苦茶痒くなってきて、外してみると赤くかぶれています。つけたり外したりしてるので、昨日の昼付け直した時には痒みも腫れも無かったのになあ。
擦れて被れるというのは体質的なもので、昔はよくありました。
疲れてくるとてきめんで出てくるので逆に疲れてるぞっていうサインみたいなものだと思っていたくらいです。
それが今になってまた出てくるって、やっぱり体が疲れてるんでしょうねえ。
とにかく痒くてたまらないんですが、痒み止めの薬でも止まらない。アレルギーの一種なのかなと思いますが、強めの薬は使いたく無いし、体調が良くなれば自然に引いていくのも分かっているのでそのままにしています。
今週はバタバタしていたのでその疲れなのかなあ。
それにつられてか最近は寝つきも悪くて、日付が変わった後も目が冴えていることが多いのです。
結果、朝の運動もいつも通りやってもきつく感じます。今朝も少し息が上がってしまった。
調子が悪いと普段通りに呼吸も出来てないんだなあ。呼吸に集中できてないのでしょうね。気持にゆとりが無いのかも。
う〜む、しばらくのんびりしたいなあ。気持ちの面で特にそう思います。
ふ〜っ、まああれこれあるけどね^^;。
でも今日が良い一日でありますように。
PR

<< 今夕は土星食
HOME
今日もいい天気? >>
[7033] [7032] [7031] [7030] [7029] [7028] [7027] [7026] [7025] [7024] [7023]
[7033] [7032] [7031] [7030] [7029] [7028] [7027] [7026] [7025] [7024] [7023]
この記事にコメントする