忍者ブログ

ちりぬるをわか

日々のちょっとした事。で、いろんなことがあったりなかったり。

entry_top_w.png
ぼちぼち近隣てもクリスマスモードになってきて、散歩をしていると個人宅やお店の前にちょっとしたクリスマスの飾り付けが見られるようになりました。

もういくつ寝るとお正月?って感じのことも見られます。
いつも立ち寄る神社にタレントさん。着飾ってお正月用の番組を撮るのでしょうか、大きなカメラを肩に乗せた人やその他のスタッフが色々と打ち合わせをしてました。
いつも何気に境内を通り過ぎるだけですが、平安後期に書かれた延喜式の二十二社の一つとして名前が上がっている所ですのでそれなりの歴史があって、正月向きにめでたいのかも。

そうそう、神社といえば以前市内の神社巡りをしている中で、一社だけ拝殿の両脇に砂を盛った山が作られてる場所がありました。(銀閣寺の庭園で見たような円錐形の砂で造った山)
昨日、放送大学の徒然草の授業で上賀茂神社だったかのTVRが流れた中に同じ盛り砂の山があっって「これは立山と言われるもので、社殿の背後にある山が御神体なのでそれを模しているのです」と言ってました。

市内の古びた小さな神社もそれと同じだと思っていたのですが、この砂山の名称を知って改めて思い出しました。ここで社殿の背後に見えるのは甲山で、遠い昔には神様として崇めてられていたんですねえ。

まあ、そんなこんなの年末年始に向けたモードになってます。

さて、今日はどんな1日になるんでしょう。
良い1日でありますように。



PR
entry_bottom_w.png
この記事にコメントする
お名前 
タイトル 
メールアドレス 
URL 
コメント 
パスワード 
plugin_top_w.png
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
プロフィール
HN:
ちゃとら
性別:
非公開
職業:
趣味:
音楽
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
リンク
plugin_bottom_w.png
Copyright ちりぬるをわか by ちゃとら All Rights Reserved.
Template by テンプレート@忍者ブログ
忍者ブログ [PR]
アクセスカウンター