ちりぬるをわか
日々のちょっとした事。で、いろんなことがあったりなかったり。

昨日までの好天が嘘のようなどんよりとした空になっています。
こんな天気の日は頭が重いのです。
昨日は近所を散歩しましたが、この辺りでも夏からの暑さのせいで紅葉が全く進んでいません。
一部は色付いているのですが、それもあまりきれいな色じゃないし中には色が変わる前に枯れかけてるものもあります。今年は落ち葉集めもダメだなあと帰ってきました。
毎年、この時期に外へ出るときれいに色づい落ち葉を拾ってくるのですよ。
モミジやイチョウ、桜の歯など色が鮮やかなものを見つけたら、持ち帰って押し葉にしてます。で、気が向いたらちょこっと画用紙に貼ったりして遊んでいたのですが、今年はそれは出来なさそう。
ホントに気温が落ち着かないですね。
今の時期の落ち葉もそうですが、夏以降の花の着き方もおかしい。咲いてるはずのものがいつまでも咲かないとか、終わっているはずの花がまだ咲いてるとか。
実家に蒔いてる朝顔の花が、いまだに蕾をつけているんですよね。例年ならすでに枯れているはずなんですが、出来た種がこぼれそこから芽ができたりしてます。
う〜ん^^;。
そろそろ季節なりの気温かと思っていたのですが、週後半はまた少し気温が高くなりそう?
長期予報でも気温が乱高下するという事です。体がうまくついて行けるかなあ。
この先も気をつけて過ごさないと。
では今日も良い1日になりますように。
こんな天気の日は頭が重いのです。
昨日は近所を散歩しましたが、この辺りでも夏からの暑さのせいで紅葉が全く進んでいません。
一部は色付いているのですが、それもあまりきれいな色じゃないし中には色が変わる前に枯れかけてるものもあります。今年は落ち葉集めもダメだなあと帰ってきました。
毎年、この時期に外へ出るときれいに色づい落ち葉を拾ってくるのですよ。
モミジやイチョウ、桜の歯など色が鮮やかなものを見つけたら、持ち帰って押し葉にしてます。で、気が向いたらちょこっと画用紙に貼ったりして遊んでいたのですが、今年はそれは出来なさそう。
ホントに気温が落ち着かないですね。
今の時期の落ち葉もそうですが、夏以降の花の着き方もおかしい。咲いてるはずのものがいつまでも咲かないとか、終わっているはずの花がまだ咲いてるとか。
実家に蒔いてる朝顔の花が、いまだに蕾をつけているんですよね。例年ならすでに枯れているはずなんですが、出来た種がこぼれそこから芽ができたりしてます。
う〜ん^^;。
そろそろ季節なりの気温かと思っていたのですが、週後半はまた少し気温が高くなりそう?
長期予報でも気温が乱高下するという事です。体がうまくついて行けるかなあ。
この先も気をつけて過ごさないと。
では今日も良い1日になりますように。
PR

<< そろそろ買い替え?
HOME
池の周りを巡ると >>
[7022] [7021] [7020] [7019] [7018] [7017] [7016] [7015] [7014] [7013] [7012]
[7022] [7021] [7020] [7019] [7018] [7017] [7016] [7015] [7014] [7013] [7012]
この記事にコメントする