ちりぬるをわか
日々のちょっとした事。で、いろんなことがあったりなかったり。

昨日は日が高くなるに連れて、素晴らしい秋晴れになりました。
午後から少し散歩に出ていたのですが、近所の山やその向こうに六甲の稜線がくっきり。青い空に浮き上がるように見えていて、ああ、なんて気持ちの良い天気だと思うと同時に「なんで今あの山を歩いてないんだ」という気持ちにもなりました。
空はこんなに青いのに、体はまだまだついていかない?
今日は朝から薄い雲がところどころ見えています。
もし昨日のように天気がよかったら近所の山にでも、と思っていたのですが、目が覚めてみると9時前。眠りも浅くて何度も夜中にトイレに起きたりで、体調と気持ちがうまくつながって無いようで残念です。
とはいえ、放送大学の課題提出期間に入っているので、放送大学の授業の復習もしなくてはいけないのですよ。
前の期まではテスト用の小冊子が用意されていて、テストを受ける前に時間を掛けて予習できたのですが、今期からはネットで時間制限ありのいきなりテスト。まあ今までがゆるかったので、普通のテストになったって事なんでしょう(笑)。
と言うことでこのあとしばらく時間をかけてテキストやノートを十分におさらいしておかないと。
2教科だけの課題テストですので、まずは一つに集中して行こうと思います。それが終わったら次の科目も同じように十分に復習してからテスト、という流れでいきましょ。
でも、テストって何歳になっても憂鬱だなあ。
と言うことで今週はしっかりお勉強しなくちゃと思うのでした。
ではでは今日も良い1日になりますよう。
午後から少し散歩に出ていたのですが、近所の山やその向こうに六甲の稜線がくっきり。青い空に浮き上がるように見えていて、ああ、なんて気持ちの良い天気だと思うと同時に「なんで今あの山を歩いてないんだ」という気持ちにもなりました。
空はこんなに青いのに、体はまだまだついていかない?
今日は朝から薄い雲がところどころ見えています。
もし昨日のように天気がよかったら近所の山にでも、と思っていたのですが、目が覚めてみると9時前。眠りも浅くて何度も夜中にトイレに起きたりで、体調と気持ちがうまくつながって無いようで残念です。
とはいえ、放送大学の課題提出期間に入っているので、放送大学の授業の復習もしなくてはいけないのですよ。
前の期まではテスト用の小冊子が用意されていて、テストを受ける前に時間を掛けて予習できたのですが、今期からはネットで時間制限ありのいきなりテスト。まあ今までがゆるかったので、普通のテストになったって事なんでしょう(笑)。
と言うことでこのあとしばらく時間をかけてテキストやノートを十分におさらいしておかないと。
2教科だけの課題テストですので、まずは一つに集中して行こうと思います。それが終わったら次の科目も同じように十分に復習してからテスト、という流れでいきましょ。
でも、テストって何歳になっても憂鬱だなあ。
と言うことで今週はしっかりお勉強しなくちゃと思うのでした。
ではでは今日も良い1日になりますよう。
PR

<< 晴々な空です
HOME
同じなのに違う? >>
[7006] [7005] [7004] [7003] [7002] [7001] [7000] [6999] [6998] [6997] [6996]
[7006] [7005] [7004] [7003] [7002] [7001] [7000] [6999] [6998] [6997] [6996]
この記事にコメントする