ちりぬるをわか
日々のちょっとした事。で、いろんなことがあったりなかったり。

未明に雨が降ったのか、起きると外の駐車場が濡れていました。
でも空は少し晴れ間が見え、薄日も指している。湿度が高いことこの上なし。
この後また雨が降るという天気予報ですが、朝の運動ではまたまた汗がダラダラと流れてくるのでした。
さて昨日の話。
近所を散歩していたら、マンションのすぐそばにある幼稚園の子供たちが遠足から戻ってくる所を見かけました。子供達とすれ違って別の方へしばらく歩いて行くと、今度は別の幼稚園の子供たちが列を作って山の方から降ってきていました。このあと駅まで歩くようなのが引率の先生の呼びかけでわかります。
子供たちが「ガンバレ、ガンバレ」と声をかけながら歩いているのはなんとも微笑ましいですね。
そして、10月はやっぱり遠足シーズンなんだろうなあ、と納得したのでした。
散歩から戻って休憩した後は、放送大学の授業を一つやりました。論理学と言うのか、思考についての授業です。
で、この中で数日前にふと気になった用語が出てきました。この授業とは全く関係なく、ふと思いついた英単語だったのですが、今回の授業と合わせてみて、つっかえていたものがストンと落ちて、「あ〜こういう事だったんだ」と理解できた気がしました。おそらくこれでこの用語については忘れることはないでしょう。
同時に、なんだかすごく満足した気分でした。
という事ごとがあって、昨日はとても良い一日だったなあ、と思いながら眠りにつきました。
しかし、それも長くは続かない(笑)。
夜中に何度もトイレ起き。なかなか眠りも浅いまま朝になってこの湿度。
今日は二十四節気の霜降、というのも名ばかりの気温が上がりそうな暑くて怠い朝。
まあ、そんなことを言っていても一日中は始まってるし、気持ちを切り替えて行きましょ。
では良い一日になりますように。
PR
でも空は少し晴れ間が見え、薄日も指している。湿度が高いことこの上なし。
この後また雨が降るという天気予報ですが、朝の運動ではまたまた汗がダラダラと流れてくるのでした。
さて昨日の話。
近所を散歩していたら、マンションのすぐそばにある幼稚園の子供たちが遠足から戻ってくる所を見かけました。子供達とすれ違って別の方へしばらく歩いて行くと、今度は別の幼稚園の子供たちが列を作って山の方から降ってきていました。このあと駅まで歩くようなのが引率の先生の呼びかけでわかります。
子供たちが「ガンバレ、ガンバレ」と声をかけながら歩いているのはなんとも微笑ましいですね。
そして、10月はやっぱり遠足シーズンなんだろうなあ、と納得したのでした。
散歩から戻って休憩した後は、放送大学の授業を一つやりました。論理学と言うのか、思考についての授業です。
で、この中で数日前にふと気になった用語が出てきました。この授業とは全く関係なく、ふと思いついた英単語だったのですが、今回の授業と合わせてみて、つっかえていたものがストンと落ちて、「あ〜こういう事だったんだ」と理解できた気がしました。おそらくこれでこの用語については忘れることはないでしょう。
同時に、なんだかすごく満足した気分でした。
という事ごとがあって、昨日はとても良い一日だったなあ、と思いながら眠りにつきました。
しかし、それも長くは続かない(笑)。
夜中に何度もトイレ起き。なかなか眠りも浅いまま朝になってこの湿度。
今日は二十四節気の霜降、というのも名ばかりの気温が上がりそうな暑くて怠い朝。
まあ、そんなことを言っていても一日中は始まってるし、気持ちを切り替えて行きましょ。
では良い一日になりますように。

<< また朝になる
HOME
今朝ものんびり >>
[6988] [6987] [6986] [6985] [6984] [6983] [6982] [6981] [6980] [6979] [6978]
[6988] [6987] [6986] [6985] [6984] [6983] [6982] [6981] [6980] [6979] [6978]
この記事にコメントする