ちりぬるをわか
日々のちょっとした事。で、いろんなことがあったりなかったり。

今朝はまた夏に戻ったような感じの朝です。
すっきりと晴れてはいますが、ぬるい感じの空気が漂ってます。
今夜は満月。
スーパームーンだそうですがこちらは夜には雲が出るような予報で、月が見られるのかは微妙な感じになってます。
月が大きくみられる=月と地球の距離が近いからなのですが、見かけの大きさは比較対象がないので分かりにくいものです。言われて初めてそうかな〜程度にわかるかな。
それよりもわかりやすいのが明かるさで、見ることができれば、おそらくかなり明るく思われるでしょう。
話は変わって、昨夜はなかなか寝付けずに遅くまで布団の上でゴロゴロしていました。
26時過ぎごろまで覚えているんですが、やたらと蒸し暑さを感じて薄い上掛けを持て余しておりました。
そのおかげで、目を覚ますと9時を回っていました。
起きて一番に鉢植えの水やりは済ませました。相変わらず瓜の鶴がたくさんの花をつけています。一時、花が少なくなっていたのがまた増えてきていて、もう10月も半分過ぎたのにいつまで花をつけるんだろう?とはいえ、実がなるようには見えないのですが。う〜ん、それでも花を咲かせ続けると言うのは、成長というか生命の力なのかな〜と思ったりするのですよ。
この後実家での用事があるので、行かなくちゃいけないのデス。
で、こういう時に限って遅起き。
なので今朝はいつもの朝の体操も端折ってタブレットの前に座っています。体操は1時間半近くかかるので午後にゆっくりとやりましょ。
では今日も良い1日になりますように。
気温が上がるから水分補給も忘れずに^^。
すっきりと晴れてはいますが、ぬるい感じの空気が漂ってます。
今夜は満月。
スーパームーンだそうですがこちらは夜には雲が出るような予報で、月が見られるのかは微妙な感じになってます。
月が大きくみられる=月と地球の距離が近いからなのですが、見かけの大きさは比較対象がないので分かりにくいものです。言われて初めてそうかな〜程度にわかるかな。
それよりもわかりやすいのが明かるさで、見ることができれば、おそらくかなり明るく思われるでしょう。
話は変わって、昨夜はなかなか寝付けずに遅くまで布団の上でゴロゴロしていました。
26時過ぎごろまで覚えているんですが、やたらと蒸し暑さを感じて薄い上掛けを持て余しておりました。
そのおかげで、目を覚ますと9時を回っていました。
起きて一番に鉢植えの水やりは済ませました。相変わらず瓜の鶴がたくさんの花をつけています。一時、花が少なくなっていたのがまた増えてきていて、もう10月も半分過ぎたのにいつまで花をつけるんだろう?とはいえ、実がなるようには見えないのですが。う〜ん、それでも花を咲かせ続けると言うのは、成長というか生命の力なのかな〜と思ったりするのですよ。
この後実家での用事があるので、行かなくちゃいけないのデス。
で、こういう時に限って遅起き。
なので今朝はいつもの朝の体操も端折ってタブレットの前に座っています。体操は1時間半近くかかるので午後にゆっくりとやりましょ。
では今日も良い1日になりますように。
気温が上がるから水分補給も忘れずに^^。
PR

<< どんより眠い
HOME
曇り、だけど暑い >>
[6982] [6981] [6980] [6979] [6978] [6977] [6976] [6975] [6974] [6973] [6972]
[6982] [6981] [6980] [6979] [6978] [6977] [6976] [6975] [6974] [6973] [6972]
この記事にコメントする