ちりぬるをわか
日々のちょっとした事。で、いろんなことがあったりなかったり。

昨夜の十三夜、薄い雲を通して少し滲んだ月が見られました。
神無月です。
十三夜です。
井上陽水の昔の歌、神奈月に誘われて・・とつい歌い出してしまうのでした。
さて、今朝はどんより。
いつ雨が降るのかわからないような天気になってます。
その分湿度も高くて、朝の運動でも汗が吹き出していました。
最近は少し抑えめの運動をやっています。
散歩も膝の具合を考えて、歩く速さも控えめで極々近所だけにしています。
おかげで?それとも体が季節に追いついてきた?
どちらにせよ、先月先々月よりも少しだけマシかなって感じになってきました。
でもまだまだ膝の痛みが出るようなので、秋が終わる頃までは緩めで行くつもりです。
もう回復するのに以前よりもかなりの時間なかかることにようやく気づき始めました。
あとはそのゆっくりをどれだけ我慢できるか、です。
少し戻ったから、ってすぐに元に戻したくなってしまうのをなんとか止めないといけません。
この年になると、体を休めることも意識して時間をかけないといけないんですよねえ。
もっとのんびりやっていけるように頑張らなくちゃ(笑)。
そのためには自分の体の状態を十分理解していなくてはいけないのですが、これがなかなか難しいですね〜^^;。
まあ、そんなこんなで今日ものんびりするぞ〜。
今日も蒸し暑い1日になりそうですが、穏やかな1日になりますように。
神無月です。
十三夜です。
井上陽水の昔の歌、神奈月に誘われて・・とつい歌い出してしまうのでした。
さて、今朝はどんより。
いつ雨が降るのかわからないような天気になってます。
その分湿度も高くて、朝の運動でも汗が吹き出していました。
最近は少し抑えめの運動をやっています。
散歩も膝の具合を考えて、歩く速さも控えめで極々近所だけにしています。
おかげで?それとも体が季節に追いついてきた?
どちらにせよ、先月先々月よりも少しだけマシかなって感じになってきました。
でもまだまだ膝の痛みが出るようなので、秋が終わる頃までは緩めで行くつもりです。
もう回復するのに以前よりもかなりの時間なかかることにようやく気づき始めました。
あとはそのゆっくりをどれだけ我慢できるか、です。
少し戻ったから、ってすぐに元に戻したくなってしまうのをなんとか止めないといけません。
この年になると、体を休めることも意識して時間をかけないといけないんですよねえ。
もっとのんびりやっていけるように頑張らなくちゃ(笑)。
そのためには自分の体の状態を十分理解していなくてはいけないのですが、これがなかなか難しいですね〜^^;。
まあ、そんなこんなで今日ものんびりするぞ〜。
今日も蒸し暑い1日になりそうですが、穏やかな1日になりますように。
PR

<< 今夜は十五夜
HOME
10月15日です >>
[6981] [6980] [6979] [6978] [6977] [6976] [6975] [6974] [6973] [6972] [6971]
[6981] [6980] [6979] [6978] [6977] [6976] [6975] [6974] [6973] [6972] [6971]
この記事にコメントする