ちりぬるをわか
日々のちょっとした事。で、いろんなことがあったりなかったり。

昨日はしばらくぶりで山町を散歩しました。
坂を上がっていくと微かに良い香りがしてきました。
この辺り標高にして数十メートルほど高い場所にあるんですが、そろそろ金木犀が咲き始めるようです。パッと見上げると金木犀の木には小さなオレンジ色の蕾がたくさんついています。
日中はまだ気温も高めなので花が開くまで数日もかからないでしょう。
住んでいるあたりではまだ香り始めていませんが、流石に山町です。我が家からだと標高にして100m以上は高い所にある金木犀です。やっぱり違うんですねぇ。
さらにタラタラと坂道を登っていると、また左膝に痛みが出てきました。
昨日、痛みがどうだとか書き込んでこれです^^;。
体の方もまだまだ疲れが溜まっているのでしょうねえ。
坂道では少し体重を前にかけて膝から上がっていくような感じで足を運びますが、今回はそれだと痛みが出たので、できるだけ歩幅を小さく前足にかかる体重を分散させて、ゆっくりと足を運びました。それで無事?にいつものコースを歩いて家まで戻れたので良しです(笑)。
それで、ということもないとは思いますが、なんだか疲れて夜は久々に22時前に横になっていました。しばらくノートを書いたりラジオを聞いたりしているうちにいつの間にか眠ってました。
夜中のトイレ起きはいつもの通りでしたが、朝は6時半過ぎには起き出してました。
最近は眠る時間が遅くなってるので、早めに横になるような段取りで過ごさないとなあ。
まだまだ疲れは溜まってるので、今日も緩めにダラダラと過ごしましょ。
では良い1日になりますように。
坂を上がっていくと微かに良い香りがしてきました。
この辺り標高にして数十メートルほど高い場所にあるんですが、そろそろ金木犀が咲き始めるようです。パッと見上げると金木犀の木には小さなオレンジ色の蕾がたくさんついています。
日中はまだ気温も高めなので花が開くまで数日もかからないでしょう。
住んでいるあたりではまだ香り始めていませんが、流石に山町です。我が家からだと標高にして100m以上は高い所にある金木犀です。やっぱり違うんですねぇ。
さらにタラタラと坂道を登っていると、また左膝に痛みが出てきました。
昨日、痛みがどうだとか書き込んでこれです^^;。
体の方もまだまだ疲れが溜まっているのでしょうねえ。
坂道では少し体重を前にかけて膝から上がっていくような感じで足を運びますが、今回はそれだと痛みが出たので、できるだけ歩幅を小さく前足にかかる体重を分散させて、ゆっくりと足を運びました。それで無事?にいつものコースを歩いて家まで戻れたので良しです(笑)。
それで、ということもないとは思いますが、なんだか疲れて夜は久々に22時前に横になっていました。しばらくノートを書いたりラジオを聞いたりしているうちにいつの間にか眠ってました。
夜中のトイレ起きはいつもの通りでしたが、朝は6時半過ぎには起き出してました。
最近は眠る時間が遅くなってるので、早めに横になるような段取りで過ごさないとなあ。
まだまだ疲れは溜まってるので、今日も緩めにダラダラと過ごしましょ。
では良い1日になりますように。
PR

<< 今日も秋晴れ
HOME
秋晴れな朝 >>
[6977] [6976] [6975] [6974] [6973] [6972] [6971] [6970] [6969] [6968] [6967]
[6977] [6976] [6975] [6974] [6973] [6972] [6971] [6970] [6969] [6968] [6967]
この記事にコメントする