忍者ブログ

ちりぬるをわか

日々のちょっとした事。で、いろんなことがあったりなかったり。

entry_top_w.png
朝は僅かに涼しさを感じるようになってきたのかな?と思う今朝です。

最近、散歩のたびに蝉のことが気になってしまいます。季節が変わりかけてるってことなのかなあ。

あ〜、でも「気になる」とはちょっと違うのかな?
蝉のことを考えてしまうのですよね。そこから始まってあれこれ思索をしてしまうのです。歩いてると考えてしまう?
ここ数日は蝉から始まって、生物の進化ってなんだろう?というお題であれこれ考えていました。

まあ、考えても答えが出せるものではない、いつものパターンなのです。頭の体操にはこういうのも良いか、ということでしょう。(笑)

頭の体操といえば、10月からの放送大学の科目を決めました。
また心理学系の科目と、基盤科目からそれぞれ一つ。先日追試分が合格したので気を良くして2つにしました(笑)。
基盤科目というのは、放送大学が定めた「放送大学を卒業する目的の全科履修生として入学するために取得するべき科目」です。
放送大学は社会人が多く、すでに一度大学を卒業している場合は卒業証明などを提出すれば2、3年目に編入できてさっさと卒業できるそうです。
でもそういう証明が取れない人や、高校までしか出ていない人は、この基盤科目のうち7科目を習得すると、全科履修生として入学できる条件になってます。つまり一般教養的な科目ですね。

私は専科履修生という一年コースで、特に卒業を目的としておらず、頭の体操(勉強)のためだけなのですが、基盤科目の中にも面白そうなものがあるので、お試しにやってみよう。ということで一つ選びました。

そのほかに講義だけ聞くつもりで、そちらは古典関係を聴いてみようかと思ってます。
そんなこんなで、近々授業料の振り込み用紙が届くでしょう。

それでは今日も良い1日になりますように。
PR
entry_bottom_w.png
この記事にコメントする
お名前 
タイトル 
メールアドレス 
URL 
コメント 
パスワード 
plugin_top_w.png
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
14
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
プロフィール
HN:
ちゃとら
性別:
非公開
職業:
趣味:
音楽
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
リンク
plugin_bottom_w.png
Copyright ちりぬるをわか by ちゃとら All Rights Reserved.
Template by テンプレート@忍者ブログ
忍者ブログ [PR]
アクセスカウンター