忍者ブログ

ちりぬるをわか

日々のちょっとした事。で、いろんなことがあったりなかったり。

entry_top_w.png
早朝、いつものように布団上でゴロゴロしながら、見た夢を思い返していた。
まだ少しぼんやりしているところに、外からいきなりの大きな音。
なんだ?
一瞬は、近所の家の何かが壊れたのかと思ったが、カーテンを開けて外を見ると雨で、近所に雷が落ちた音だと気づいた。

あ〜、ビックリしてみていた夢が消し飛んでしまった(笑)。

その後、雨は上がったものの、空は雲がかかったまま。これは台風の影響で不安定な空模様になってるのかもなあ。

さて、話は変わって昨日のこと。

昨日、8月24日は地蔵盆と呼ばれる祭りが京都を中心とした関西のあちこちで行われる日。
以前、関西ローカルニュースで京都の様子を見たことはあるが、もう京都だけにしか残っていないのかと思っていた。そもそも、この辺りでお地蔵さんはいくつかの場所で目にするだけ。京都のように町かどごとにお地蔵さん(笑)なんてことは無いのだ。

ところが昨日は近所の古くからの地域の人が保護会を作ってお世話をしてるお堂の前を通りかかると、お地蔵さんの祠の前に椅子を並べて年配の人たちが数名座って話に夢中になっていた。

地蔵盆というのは子供のためのお祭りだそうだが、目にしたのは子供よりもお年寄りの寄り合いといった風情だった。京都では子供がお菓子をもらえるのだとか。まあ、この辺りでは子供よりもお年寄りの方が多いのだろう。

もう一つは先日も書いた山町の一番坂のてっぺんにあるちいさな地蔵堂。少し前に通りがかったら、提灯が左右に一つづつ。お世話をしてる人がいるんだなあと思った次第。

地蔵盆についてはネット検索してもらう方が詳しいこともわかる。が、聞いた話では六道珍皇寺との関わりがあるとか無いとか。(この程度しか知らない^^;)


ん〜、今日は日差しが出ないままだと良いのだけど、やっぱり暑いことには違いないかぁ。
では今日も良い1日になりますよう。
PR
entry_bottom_w.png
この記事にコメントする
お名前 
タイトル 
メールアドレス 
URL 
コメント 
パスワード 
plugin_top_w.png
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
14
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
プロフィール
HN:
ちゃとら
性別:
非公開
職業:
趣味:
音楽
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
リンク
plugin_bottom_w.png
Copyright ちりぬるをわか by ちゃとら All Rights Reserved.
Template by テンプレート@忍者ブログ
忍者ブログ [PR]
アクセスカウンター