忍者ブログ

ちりぬるをわか

日々のちょっとした事。で、いろんなことがあったりなかったり。

entry_top_w.png
昨夜は、京都の五山送り火でした。
特に地元民でもないのに、ここ何年か毎年テレビの中継を見てしまうのです。
風物詩といえばそれまでなのですが、これが終われば夏の盛りも過ぎて秋に向かうのかと感じます。

京都のローカルテレビ局だけの中継かと思っていたら、BS11chでも同時にやっているんですねえ。いつの間にか全国で見られるようになってるのかなあ。
夜の8時から始まって5分毎に次々と火がついていくので、わずか20分ほどなんですが、中継は2時間枠になっていて由来やら地元の人の話やらが出てきて、それもまた興味深く見ていたのでした。

昨夜は、こちらでも台風の影響で風が常時吹いていて、五山の送り火も風に煽られて煙モワモワ、炎もメラメラでした。
先ほど天気図をみると、台風の強風圏は日本から外れたようですがまだ大雨を降らせるよう雲がありそうです。これまでの大雨などもあったので東北地方もまだまだ警戒中ですね。自然の引き起こした人の手を超えたものは本当に大変です。この先、被害が大きくなりせんよう。

さて、話は変わって・・・。
送り火を見た後、しばし次の手帳をどうするかを考えておりました。ん〜、いわゆる手帳会議というやつですね。検討の結果、年内は今ままで通りでいくことに決めました。来年までに使い方をあれこれと工夫していくことと、次の軸になるA5ノートを決めるという方向です。
やはり区切りになるところ切り替えるのが一番スムーズだろうというのが結論なのでした。
これで懸案の一つが解決?いや、先送り?(笑)

あわててやっても仕方ないな〜って感じなので、ゆっくり考えましょ。

では今日も良い1日になりますように。

PR
entry_bottom_w.png
この記事にコメントする
お名前 
タイトル 
メールアドレス 
URL 
コメント 
パスワード 
plugin_top_w.png
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
14
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
プロフィール
HN:
ちゃとら
性別:
非公開
職業:
趣味:
音楽
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
リンク
plugin_bottom_w.png
Copyright ちりぬるをわか by ちゃとら All Rights Reserved.
Template by テンプレート@忍者ブログ
忍者ブログ [PR]
アクセスカウンター