忍者ブログ

ちりぬるをわか

日々のちょっとした事。で、いろんなことがあったりなかったり。

entry_top_w.png
昨夜もマウナケアの星空ライブ配信を見ていました。
ピークを過ぎたといえまだ流れ星も見られます。

でも実は、お目当てはオリオン座なのです。
オリオン座といえば、冬の星座というイメージがあるかもしれませんが、あくまでも20時頃の空に見られるのが冬というだけのこと。この時期なら未明には昇ってくるのが見られます。
そしてマウナケアの現地時間だと、私が見てる頃がちょうどその時間帯になり、壮観な星座が見られるわけです。

オリオン座はギリシャ神話の狩人オリオンを模した姿で描かれますが、星々の配置が絶妙にその姿をイメージさせてくれるのです。
星々の中でも有名なベテルギウス、それからリゲルが一等星です。ベテルギウスは超巨大な赤い星ということでも有名です。動画配信では色までははっきりわからないのですが、肉眼でもはっきりわかる赤っぽい星。それに対してリゲルは白っぽい。

この二つはもちろんすぐに目につきますが、もう一つオリオンのベルトの位置に当たる3つ星は2等星ですがこちらもかなり目につく配置になってます。その南側にはベルトから下げた短剣に当たる位置にオリオン大星雲。この辺りだとぼんやりしかわかりませんが、そこは想像力でカバーです。

が、マウナケアの配信だとこれが見事に見え、それをひたすらぼんやり眺めるのでした。

星座というのは一見まとまってるように見えますが、実はそれぞれの星はバラバラの距離にあり、たまたまそういう形に見ることができるだけなのです。

なので、何千年も昔、そして何千年後の先では星座は同じ形ではないと言われてます。(細かい説明は割愛です)
ということで、今この素晴らしい配置の星座を見れてれいることもありがたいと思ったりもします。

そんな具合に夜な夜なぼんやり星空配信を見て過ごしているのでした。う〜ん、見てるだけで惹きつけられるんですよね^^。

さて、今日も暑くなります。
無理をしないように過ごしましょ。

では良い1日になりますように。
PR
entry_bottom_w.png
この記事にコメントする
お名前 
タイトル 
メールアドレス 
URL 
コメント 
パスワード 
plugin_top_w.png
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
14
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
プロフィール
HN:
ちゃとら
性別:
非公開
職業:
趣味:
音楽
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
リンク
plugin_bottom_w.png
Copyright ちりぬるをわか by ちゃとら All Rights Reserved.
Template by テンプレート@忍者ブログ
忍者ブログ [PR]
アクセスカウンター