ちりぬるをわか
日々のちょっとした事。で、いろんなことがあったりなかったり。

昨日一昨日の連休の後はお盆まで休みと言うのが世間様の流れだと今更気が付きました。
仕事をしてる時からお盆休みとかなかったし、そもそもお盆に何かやると言うこともない生活習慣だったので特に気にしないままで今に至ります。
それでも仕事をしてるときは、通勤電車が空いているなとか人が少ないなあと感じてはいたんだけどねえ。それもすっかり無くなってしまった。
と思ったら、昨日の散歩の帰りに駅前を通ったら、全く人を見かけないことありました。
小さな小さな駅だけど、駅前にはスーパーもあるし人もそこそこいるはずなのに。久々に人がいない駅前を見て、ああ、そうかお盆休みなんだ〜と妙に納得してしまったのでした。
さて昨日は、一日遅れの山の日で、甲山に上がってきました。
「あつい!」のほかに「山の日」「2024 8 11」と言うのが追加されていました。ちなみに「あつい!」の!をつけたのは私です(笑)
あまりうまく撮れてなくて日付の石が切れてるけど、なんとか画像で保存^^。
う〜ん、まるで山の上の広場には見えませんが、これでも一応山頂です。
左奥に斜めに立ってる白い看板の支柱が見えてます。支柱の左側にある四角柱が二等三角点の標識なのです。
山の日に上がってたら、作ってるところが見られたかも。でもこう言うのもいいかな。
と言うことで駅前まで戻ってきたら無人だったというお話でした。
さて今日もまだまだ暑いのが確定済みです。
体調に気をつけて過ごしましょう。
では良い1日になりますように。
仕事をしてる時からお盆休みとかなかったし、そもそもお盆に何かやると言うこともない生活習慣だったので特に気にしないままで今に至ります。
それでも仕事をしてるときは、通勤電車が空いているなとか人が少ないなあと感じてはいたんだけどねえ。それもすっかり無くなってしまった。
と思ったら、昨日の散歩の帰りに駅前を通ったら、全く人を見かけないことありました。
小さな小さな駅だけど、駅前にはスーパーもあるし人もそこそこいるはずなのに。久々に人がいない駅前を見て、ああ、そうかお盆休みなんだ〜と妙に納得してしまったのでした。
さて昨日は、一日遅れの山の日で、甲山に上がってきました。
「あつい!」のほかに「山の日」「2024 8 11」と言うのが追加されていました。ちなみに「あつい!」の!をつけたのは私です(笑)
あまりうまく撮れてなくて日付の石が切れてるけど、なんとか画像で保存^^。
う〜ん、まるで山の上の広場には見えませんが、これでも一応山頂です。
左奥に斜めに立ってる白い看板の支柱が見えてます。支柱の左側にある四角柱が二等三角点の標識なのです。
山の日に上がってたら、作ってるところが見られたかも。でもこう言うのもいいかな。
と言うことで駅前まで戻ってきたら無人だったというお話でした。
さて今日もまだまだ暑いのが確定済みです。
体調に気をつけて過ごしましょう。
では良い1日になりますように。
PR

<< 何と言っても暑い
HOME
ご近所の山の日 >>
[6917] [6916] [6915] [6914] [6913] [6912] [6911] [6910] [6909] [6908] [6907]
[6917] [6916] [6915] [6914] [6913] [6912] [6911] [6910] [6909] [6908] [6907]
この記事にコメントする