ちりぬるをわか
日々のちょっとした事。で、いろんなことがあったりなかったり。

昨日今日と朝や夜の気温が少し和らいだ様に感じられます。
蝉の鳴き声も代わってきて、ツクツクボウシの鳴き声が増えてきています。
少しずつ季節が動いてるなあ。
さて、ペルセウス座流星群のピークにかかってきています。
ようつべで、ハワイのスバル天文台からのライブ配信を毎晩のように見ていますが、ここ数日で流れる様子を見られることが増えました。
ハワイの空で時差があるので、日本の夜の早い時間でも真夜中の星空が見られます。夜の10時頃だと天文台のシルエットの上に一際輝く木星が、その上には火星が輝いています。
リンクを貼りたいところなのですが、タブレットだと思うように操作できなくて・・・。
ハワイ マウナケア 星空ライブ などで検索すると出てきますので時間があればどうぞ。
星があれほど輝いているのだけでも見る価値はあると思います。しばらくぼーっと眺めているとタイミングが合えば流れ星が見れるかも^^。
話しは変わって、いつものロイヒトのノートの残りが40ページとなってきて、そろそろ次のを用意しておかないと、いつものペースで書着続けると今月で終わり。
次をどうしようと言うのがちょっとした懸案事項。と言うのは、ロイヒトの作りがちょっと残念になってきてるんじゃないかってここ何冊か使っていて思うのです。
何か良いものがないかなあ。ネットで買うと少し安くなるけど、実物を手に取れないので造りなどがわからないのがネックですねえ。
次は違うのにするかなあ、でも早々に見つけなくちゃ^^;。
では今日も良い1日になりますように。
蝉の鳴き声も代わってきて、ツクツクボウシの鳴き声が増えてきています。
少しずつ季節が動いてるなあ。
さて、ペルセウス座流星群のピークにかかってきています。
ようつべで、ハワイのスバル天文台からのライブ配信を毎晩のように見ていますが、ここ数日で流れる様子を見られることが増えました。
ハワイの空で時差があるので、日本の夜の早い時間でも真夜中の星空が見られます。夜の10時頃だと天文台のシルエットの上に一際輝く木星が、その上には火星が輝いています。
リンクを貼りたいところなのですが、タブレットだと思うように操作できなくて・・・。
ハワイ マウナケア 星空ライブ などで検索すると出てきますので時間があればどうぞ。
星があれほど輝いているのだけでも見る価値はあると思います。しばらくぼーっと眺めているとタイミングが合えば流れ星が見れるかも^^。
話しは変わって、いつものロイヒトのノートの残りが40ページとなってきて、そろそろ次のを用意しておかないと、いつものペースで書着続けると今月で終わり。
次をどうしようと言うのがちょっとした懸案事項。と言うのは、ロイヒトの作りがちょっと残念になってきてるんじゃないかってここ何冊か使っていて思うのです。
何か良いものがないかなあ。ネットで買うと少し安くなるけど、実物を手に取れないので造りなどがわからないのがネックですねえ。
次は違うのにするかなあ、でも早々に見つけなくちゃ^^;。
では今日も良い1日になりますように。
PR

<< ご近所の山の日
HOME
8月連休らしい >>
[6915] [6914] [6913] [6912] [6911] [6910] [6909] [6908] [6907] [6906] [6905]
[6915] [6914] [6913] [6912] [6911] [6910] [6909] [6908] [6907] [6906] [6905]
この記事にコメントする